メロンソーダって? | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

娘がクリームソーダを飲みたいと言うので、材料を買い行きました(*^^*)

{391C7A44-4922-44F9-8496-B611759BF3A5}


先週はカフェで飲んだんだけど、しょっちゅう子供連れて行くのもどうかと思いましてσ^_^;

{1170A6BE-38B6-4ABE-98F7-1BDA51224AC7}



メロンソーダというドリンクはスーパーにはないんだね!考えたこともなかったけど、ソーダとか炭酸売ってるとこにはなくて。

ん?ない?
そーかないのか❗️

とそこでググって、カキ氷のシロップと炭酸を買えばいいのか~と納得。

さくらんぼも買えと言われ、普通に買ったら高いし製菓材料のとこにあった缶詰にしましたσ^_^;


家に帰って、それっぽいグラスないかなーと思ったけど。

アイスも乗せるし、口の大きいグラスということでコレにしたんだけど…


足付きの?グラスも欲しいなぁ~と思っちゃいました口笛

お家でスイーツ作りを楽しんでるお友達は、お皿やカップも色んなの持ってて、やっぱ雰囲気も大事だな~とか思ったのでしたおねがい


これから夏に向けて…

そういえば夏休みまであと1ヶ月くらいだし。


お家でできるスイーツも、また研究していかなきゃなぁショボーン

家でダラダラ、マンネリになること間違いなしなので。

スイーツ作りが得意なお友達のインスタでもチェックするか~ニコニコ