テンションだだ下がり | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

先週からちょくちょく、幼稚園に行きたくないという娘

先週の火曜は遅刻したけど何とか行きました。

今週に入って、日曜の夜から。
やっぱり行きたくないな、という娘。

案の定、月曜は行きたくないと言う・・・

幼稚園、なんか疲れるんだそうです。
年長さんになって、やること増えて、疲れるって。

幼稚園でどんな「やること」が増えたのかわからないけど
最年長児だから、何かとあるんだろうな。

季節的にも暑くなったし、本当に「疲れ」がたまってるのかなと思って。
月曜はお休みしました。

が、火曜も行きたくないと。
その日は私も用があったので、なんとか連れ出そうと・・・
教室まで連れて行って、そこでシクシクされたけど先生にお任せして退散

さぁ、水曜日。
昨日は結局、園では普通に楽しく活動したんだし、
今日はしぶしぶでも行けるでしょ~♪
と思いきや。

行きたくない!!と。

なんでやねーーーーーーーーん!!

制服を用意してあげて、着替えなさいと促すと、
制服を元に戻してくるし・・・

かたくなに拒否。



とくに行きたくない理由もなく。

「疲れる」
「行きたくない」
「お家がいい」

それだけ。

お友達とトラブルがあるわけでもなく、
先生とうまくいってないわけでもなく。

給食はちょっと偏食気味だから苦手だけど。
先生も無理にすすめてはこないし。


だったら、なんで!?


じゃぁおうちでゆっくりしよか・・・

って何日も休ませられませんからね


どんどんイライラMAX!ですわ


そんなんやったら、幼稚園もう二度と行くなー!!やめてしまい!!
全部捨てるわ!!


↓  (ごみ袋に入れて放り投げたあと、戻ってきた図)

{865F9702-C4EC-4FFD-B22C-E5E3310DD59D}

行かないんやったら、幼稚園やめ!

→ うん、やめる。




返す言葉もございません





今日は日中、だいぶ冷たく接してしまいました(自己嫌悪

でもこっちだって人間です。

イライラします。


「怒」の感情はよくないとは思います。
「怒る」人は、怒りたいから「怒る」方法を選んでる、とか言いますよね。
「怒る」以外に解決する方法があるのに関わらず「怒る」を選んでる。
相手をコントロールできない感情が「怒り」に変わってる。


わかってますよ。
でも昇華できないこのイライラ、どうすればいいんだろう?


距離を置いて、時間がたてば、落ち着いていくのだろうけど・・・

子どもに関しては、ずっとそばにいて、ずっと何か用事を言ってきますからね。

距離の置きようもない。




明日は行ってくれるんだろうか?