こども関係のことで、ちょっとした小銭を払う機会ってありますよね?
わざわざ大きい袋に入れるのももったいないし、
正月に使ったポチ袋があまってたら使えばいいけど。
ポチ袋を買うのももったいないし・・・
(もらった方は、すぐ捨てちゃうよね
 )
 )そこで
 
 
折り紙の登場~
 
 私は100均で買った色んな柄の折り紙と、
そしてそして・・・
フリーでダウンロードできる
ポチ袋のテンプレート
にお世話になってます
 
 紙だから直接名前や金額を書けるのもいいし
 
 厚紙でテンプレートを作っておくと、
何度でも作りやすいしおすすめです
 
 鉛筆でなぞってハサミでちょきちょき
 、のりでぺたぺた
 、のりでぺたぺた 
 わりとすぐにできますよ
 
 おすすめです
 
 お試しあれ
 
 入れたまま操作できるスマホポシェット専門店☆Tree Tree(ツリーツリー)
▽最新情報はこちら▽
【NEW】イベント決定!
4/1(金)2(土)@大阪天満橋(MARUZEN ボタンギャラリー2Fにて)
瀧村由起子さんの「花デコ®かごバック展示販売会」  に参加させていただきます! 
◇WEBSHOP◇入れたまま操作できるスマホポシェット専門店「Tree Tree」 
●スマホポシェット関連記事●
 → 2月の人気ランキング!  
 →サイズに迷う方に!!チェックポイント☆ 
◇Facebook◇林景子のFacebook(友達申請歓迎!)  
◇Facebookページ◇Tree TreeのFacebookページ  
◇Twitter◇Tree TreeのTwitter  
◇Instagram◇Tree TreeのInstagram