ここはひとつ、手帳改革だ!!! | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

 入れたまま操作できるスマホポシェット専門店 Tree Tree(ツリーツリー)林景子です。

夏が終わった9月くらいから探し出した来年の手帳。

なんとかこちらで落ち着きました~。

フランクリンプランナー
B6サイズのオーガーナイザー(綴じ手帳) 見開きウィークリータイプ
です。

フランクリンプランナーのサイトはこちら。
http://www.franklinplanner.co.jp/index.html



今までは、A5サイズのバインダー式で、リフィル自作。
あな吉手帳を参考にしていたのですが・・・


リフィルの自作がめんどくさい・・・
バインダーのリングのところが書きにくくて嫌・・・
かさばって持ち歩くのが面倒だ・・・


とテンションがあがらなくなってきたので。

ここはひとつ、手帳改革だ!!!

というわけで、気になる方のブログ内で、どんな手帳を使ってるのかな~?
なんて検索したりして見つけたのが

フランクリンプランナーでした。

つづく・・・


入れたまま操作できるスマホポシェット専門店☆Tree Tree(ツリーツリー)
▽最新情報はこちら▽

◇WEBSHOP◇入れたまま操作できるスマホポシェット専門店「Tree Tree」 

●スマホポシェット関連記事●
 →人気ランキング!!発表☆ 
 →セミオーダーで自分好みのスマホポシェットをデザインしてみませんか? 
 →サイズに迷う方に!!チェックポイント☆ 

◆イベント・お茶会スケジュール
1月22日(金)ご縁をつなぐ朝活inあべの 開催します♪ 【満席】

◇Facebook◇林景子のFacebook(友達申請歓迎!) 
◇Facebookページ◇Tree TreeのFacebookページ 
◇Twitter◇Tree TreeのTwitter 
InstagramTree TreeのInstagram