【オーダー品】アロマポーチ(精油入れ) | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

久しぶりのあったらいいなひらめき電球オーダーですニコニコ
オーダー主は、家族大好き@なおちゃん です音譜
なおちゃんに以前、オーダーいたたいたもこはこちら
そして今回は、精油を入れる仕切り付きのポーチというご依頼でしたビックリマーク
またしても、ながーい期間をお待たせしてしまいましたがガーン
できたものはこちらアップ
{46501ACB-F845-4517-8775-F7BA741B7043:01}
発泡パネルで仕切りを作り、ナイロン生地でバニティポーチに入れました。
内布は撥水タフタにしました。
{48437AAC-2C75-4670-8E60-FA183B4226EB:01}
ナイロン生地は種類が少なく、選べる余地があまりなかったのですが、紺地にピンクのお花柄がなかなか可愛いこちらの布にしましたラブラブ
バニティポーチを作るのは2度目ですが、ほんと縫い合わせるのが難しいです叫び
キレイに仕上げるためには、まずしつけをして、それからミシンをかけるので、簡単にできるポーチの何倍も時間がかかってしまいますショック!
もっとスムーズに作る方法がある!?
いや…たぶんないと思うのよね
市販のアロマポーチを調べてみたら、仕切りがないものが多くて。
たぶん瓶同士が当たっても割れないし、丈夫だから問題ないのかな?
でも仕切りがあると、キレイに整列して収納できますねニコニコ
そして、黒一色なポーチがほとんど目
なので、花柄アロマポーチは珍しくていいかな?と思いますラブラブ!
近々、アロマでイベント出店されるそうで、そのとき使ってくださるとのこと音譜
また、お仕事道具を可愛く演出するお手伝いができて嬉しいオーダーでしたニコニコ