初縫いは… | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

新年あけましておめでとうございます🎍

久々のブログですかお

一週間くらい書いてなかったですね~。
色々ありましてDASH!
そんなときは、無理せず、気の向くままに~かたつむり

今年はどんな一年にしようか…なんて改めて深く考えてはないんですが。

あまり無理せず、浮き足立たずに、一歩ずつ…てな感じで考えてます



さてさて。

タイトルの通り、今年の「初縫い」ですが。

え~かお紹介するのも憚られるくらいショボイものですガーン


自転車の後部子供乗せイスのカバーがバキバキになったので…
{3A051529-5B6A-4A4D-BBC8-DD97ECEF4664:01}

クッションは再利用して、新しいカバーを作りました。
{67FB88B6-E30E-46A1-AEDC-D80DD51195A8:01}

可愛くともなんともない、在庫布でショック!

正月早々、必要にかられて、思い腰をあげての初縫いでした。

久々にミシンを触ると、ちょっと感覚が戻ってきたかも!?


年末に作ったものなども、おいおい紹介していきたいと思いますニコニコ