子供の視線からは高いからか、帰宅した子供達もまだ気付いてないけど
なんで、今になって出す気になったかというと。
今日、【カラフルママサロン】の色彩教室に行ってきました
http://ameblo.jp/sary558/entry-11712472014.html
テーマ★子どもの選ぶ色★〔全3回〕
第1回 3原色の心理について
先生のお子さんの実際の体験談など聞けて、なるほど~
となること多々あり、とても勉強になりました
そして、資料の中に、色日記のシートがあったのです。
一日一回、気になる色を記録して、バイオリズムをみるとか。
これをちょっとやってみよう!と思って。
毎日『色』を忘れずに意識できるように、カラーボトルを出してみました
ちょっとした変化ですが、きっと何かの小さな一歩になるような気もします
iPhoneからの投稿