バインダーを自作しようかな…? | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

秋頃から、A5サイズ6穴のバインダーを手帳として使っておりまして。
アナ吉さんの手帳術に影響されて、ひっさびさに手帳を使い始めました。

ですが、A5サイズで6穴のリフィルやバインダーはなかなか売ってなくてショック!
なので、リフィルはネットでフリーダウンロードのものを探して、バインダーはなんとか見つけた透明の無難なものを使ってました。

でも、毎日使うものだからこそ、お気に入りで、テンションの上がるものにしたいですよねラブラブ!

というわけで、やっと見つけた解決手段ビックリマーク

カルトナージュでお気に入りの布のカバーを作って、バインダー金具を取り付けるという…

自作です!!

ネットで検索すれば、部品も売ってるし、作ってる方もいるし。
既製品は種類が少ないし、気に入ったのは見つからないので、こういうのは作るに限るな~にひひ

うまくできることを願います。
ちゃんと金具、付けれるかな~ガーン
{DAD9C5C1-6955-4515-8388-EFBDF6FF1237:01}