水筒の肩ひもカバー☆その2 | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

昨日作った肩ひもカバー、早速今日から付けて行ってくれました~ニコニコ

着画は撮らせてもらえませんでしたガーン



うちの長男くんは、小学一年生。

一人で、とか。お友達と、とか。
約束して行くのを嫌がるんですが…


唯一、一緒に学校に行く約束をしているのがY君。

Y君も一人ではなかなか学校に行けなくて、

いつも待ち合わせ場所までパパと来て、

そこから、私と息子とY君…とうちの三歳の娘で登校しますDASH!

グズグズいう日は教室まで付き添うし。

調子のいい日は、学校の手前でここでいいって、言ってくれます。



そんなグズグズな息子といつもいっしょに行ってくれる、笑顔の可愛いY君ラブラブ!


そんなY君のために、お揃いの肩ひもカバーを作りました~クラッカー


色違いにする予定でしたが、息子は、全く同じでいいビックリマークと言うのでショック!

まぁ、それくらい気が合うってことなんでしょうニコニコ


で、作ったのがこちら

{3B9EA331-828F-4B2A-81A6-54C3A283BEC0:01}

微妙な違い、わかるかな?

{730F5772-21D9-4216-894D-0FF6C0294976:01}

ステッチとスナップの色を変えましたべーっだ!

名前も書けば、間違うこともないけど、一応ね、気分的に変えたかったので~にひひ


これで、また二人の仲良し度がアップしてくれるといいな~ラブラブ