プチDIY☆ピンで取り付けるラック☆完了 | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

先日、こんな状態で放置されてた我が家のトイレ

{93162679-454A-420C-B16F-0CDDF6D817FB:01}
 
 
 
なんとか、棚を設置しましたービックリマーク
{D0C78A32-0B90-41FC-B86D-3A7A53BC0432:01}
で、例のトイレットペーパーを置いてみました。
 
写真ではわかりにくいですが、トイレのタンク上の手洗い水栓で手を洗うとき、
 
すごく顔に近くて圧迫感があるんですガーン
 
さすが、トイレが狭いだけのことはあるショック!
 
違うモノを飾りたいと思いました~ニコニコ
 
ここには何を飾ろう?
 
ゆっくり探そうと思います音譜
 
とりあえずは、造花だけ合格
{0C18D324-D8B1-4955-B15A-B94C3437BA5C:01}
 
ちなみにこの棚。付属の工具で、細長いピンを押しこむだけなので、めっちゃ簡単でした‼
 
女性にもオススメですニコニコ
 
最近、ホームセンターがちょっと楽しくなってきましたにひひ
 
さ、今日は何しよ~音譜