ボックスティッシュカバー(持ち運び用) | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

一週間ぶりの更新です。 またまた製作中のものをほっぽり出して、思いついたものを作ってしまいましたにひひ 今朝、息子のサッカーに行くとき、ポケットティッシュを切らしてて、(道端でもらうだけで、自分では買わないので、すぐなくなりますガーン) 鼻水ズルズルのパパさん、箱ティッシュの中身をごっそり束で持っていきましたDASH! あぁビックリマークボックスティッシュ中身だけ入れるケース、見たことあるな~えっこういうときに使うのかひらめき電球 よし、作っちゃえ~グー というわけで、ジャジャーンクラッカー (それほどのものではないですが汗)
photo:01

photo:02

黒っぽくみえますが、紺色のチェックです。 持ち手はセリアで、なんとなく使ってみたい、というだけで買っておいたもの。早速使い道があって、買った甲斐がありましたニコニコ iPhoneからの投稿