年の初めに今年やりたいことを100個くらい
どんどん書きだす事をここ何年やってます![]()
特に今年は強化したいことは語学と専門分野の勉強![]()
分厚い本を読んでると、嫌になりそうだけど
工夫しながら楽しんで習得していきます![]()
継続していくことを習慣化させるには
どうしたらよいのかも一緒に検証しながらやってみよ![]()
私の100個やりたいことノートみてたら
落ち込んだり、悩んだりする暇なんかないなぁ~![]()
昨日近くのドラッグストアで買い物してたら、
特売品の所に、オロナミンCが?![]()
在庫限り10本478円のリーズナブルな価格に思わず
飛びついてしまった・・・![]()
得した気分と思い、家で一本飲もうとすると
なんだかちょっと違う感じ![]()
そう、これはオロナミンCではなく、
ミンナミンCだった。
私はがっくりというより、
もうこのネーミングに惹かれちゃって![]()
『皆のミンナミン』この愛嬌のあるネーミングに
思わずファンになってしまいました![]()
ツィッターでも、今日リアルに会った人の
ほとんどにこのミンナミンCについて熱く![]()
語ってしまいました![]()
おかげで、多くの人がミンナミン飲みたい~ってことで、
近いうちに在庫分全部買っちゃおうかと・・・
在庫限りって書かれてたから、そんなにないはず![]()
それにしても、疲れてるときには
こういうユーモアで癒されたりするものだ![]()
特徴がある商品って、人に伝えやすいし
ストーリーを作りやすいよね。
やっぱりインパクトって大事だなぁ![]()
ミンナミンにはまった一日でした![]()
先週土曜日は今年初の道場![]()
ちょっとドキドキ
でした
今回は、実際にあるお店の集客をいかにアップするか![]()
みなで考えてみました![]()
性別や世代や職業の異なるメンバーから生み出されるアイディア
私の予想もしなかったアイディアもあり![]()
私が新人の頃に使っていた質問シート
このシートがあったからこそ、クライアントさんから事細かい情報を
聞き出すことができ、弱点を見つけ、強みにかえる提案をしていたなぁ~
あのシートのおかげでヒアリング能力も強化されたし![]()
今回の道場メンバーは、アイディアがどんどん出てきて
ホント感心しました![]()
私も、食事に行った時は360度見渡して、情報のアンテナ
張り巡らせてます![]()
そのおかげで、どんどん企画も浮かんでくるように![]()
これからも、道場はいろんなお店のマーケティングを
やっていきます![]()
今度2月19日の道場は、道場メンバーと実際にお店にいってみて、
肌で感じながら集客を考えていこうと思います![]()
道場は実践型勉強会
ぜひぜひ、興味のある方はお越しくださいね![]()