2年前の今頃に出会ったあるクライアントさん。
2008年の11月に博多に新規オープン
あれから、2年が経ちました。
このお店に不景気なんてあるのかなって思うくらい、
今や人気店です![]()
私は2年そのお店と関わってきましたけど、
人気になるワケが分かる気がします。
人気になってるお店の秘訣は、やはり「人間力」だと思います。
そこのスタッフ全員が素晴らしいんです。
挨拶は当たり前、その後に必ずみんな一言気配り上手な
言葉が来るんです。
若い男の子たちもみな・・・・
しかも、みんな笑顔なんです![]()
コミュニケーションがホントに上手
関心します![]()
そしてスタッフ全員がみな切磋琢磨しながらも、仲がいい。
厳しさの中に、笑顔あり![]()
スタッフ同士の対立なんかあったら、
お客さんってすぐに見抜くもんなんですよね。
まだまだこれはほんの一例
スタッフみんなが自分の仕事を誇りに思ってる
ホントに素晴らしい職場です。
だから私はそこに行きたくなるのです。
だって元気をもらうから・・・![]()
そして応援したくなります。
きっとそこに来ているお客さんも同じだと思う![]()
スタッフが生き生きとした環境を創り出し、
人を育てるのが上手なマネージャー。
いつも勉強させてもらってます。
同じ業態のスクールは沢山あるけど、その中で選ばれるには
やはり人間力。
私は一番大切だと思います。
人間力を磨くためには、人に会って人から勉強すること。
ちなみに・・・
機会があったらぜひ足を運んでみてください!!

