福岡ビジネス道場長のおしごと日記 -21ページ目

福岡ビジネス道場長のおしごと日記

「福岡の街からトップビジネスマンになる」ことを目標に日々チャリンコ営業しているオシゴト日記。

ひらめき電球今週土曜日19時からFUKUOKAビジネス道場番外編を行います!!




今回は場所を個室のある居酒屋にしました。

しかも、リーズナブルな価格で。


私の会社の後輩が一生懸命探してくれたのです。

彼もグルメ通なので、お店楽しみですラブラブ



今回は妹も参戦しますメラメラ

妹はビジネスにおいてファッションが大きな割合を占めるって

よく言います。



高いブランドの服を着るのではなく、安くても着まわし方

一つでどうにでも変身するのですひらめき電球



私も毎日、朝今日はどういうお客さんにあってなんかを

イメージしながら、服の色も大事ですもんね。



知って損しない内容なので、私も楽しみですニコニコ



あとは、メンバーと新メンバーも含めた懇親会ナイフとフォーク

前回も、個性あるメンバー勢ぞろいですが、

今回も楽しみです合格



みんな来るたびに成長してるのがすごい。

私も、自分が学んだ営業魂を少しでも伝えていきたいです。


インプットしたら必ずアウトプット。

これは、今からの社会で生き延びていくには必要な事。



今週の土曜日、ビジバシ鍛えますよ~。





昨日開催された、第3回FUKUOKAビジネス道場ビックリマーク

前回よりもどんどん面白くなってきている道場メラメラ

「自分ブランド力の確立」をテーマに

メンバーでいろいろ発想し、連想させて、書いて発表。

時間管理をするためのトレーニング

右脳・左脳を使ってのトレーニングなどなど。

私はいつも開催するにあたって、一番どうすればよりよい勉強会に

なるのか、考えて、考えて、そして練り直して。その繰り返し。

でも、その一連の作業を毎回することで、脳も活性化されて

いる感じがします。

なによりも、福岡で志高いメンバーと、語り合い、さらに

パワーをもらえることが、何よりも嬉しいです合格

この会を立ち上げて心からよかったです。

まだまだ今から道場は成長していきますので、

ぜひみなさんよろしくお願いしますアップ

そして、私もさらに営業力に磨きをかけていきます。

日々努力、そして基本に徹する。

第4回ビジネス道場の日時や、ビジネス道場番外編も

考えてますので、近々に告知します。

今日は第3回FUKUOKAビジネス道場開催日ですニコニコ



小さい頃から、パワーを出す日は必ず朝ごはん

沢山食べてますナイフとフォーク



高校時代は、テニスの試合の朝は「うなぎ」や「肉」を

食べてましたビックリマーク


体にはいいのか分かりませんが・・・


その癖は今もなお続いてますDASH!

さすがに昔ほどの勢いはないですが。



福岡チャリンコ熱血営業ウーマンの奮闘記

今日も、朝から「牛肉」食べました。

冷やしそうめんはちょっと多めに!!




では、今日もよい一日でありますように音譜