福岡ビジネス道場長のおしごと日記 -11ページ目

福岡ビジネス道場長のおしごと日記

「福岡の街からトップビジネスマンになる」ことを目標に日々チャリンコ営業しているオシゴト日記。

11月度のビジネス道場も白熱した勉強会になりましたメラメラ


道場参加者の発想力はすごいですね合格

しかも、短時間でどんどんアイディアがでてくるんですから・・・



道場はメンバー同士とのディスカッションは必須です。

初めて会う人ばかりだから、グループ間での

距離のとり方やコミュニケーション能力が必要になります。



参加してるメンバーは、発想力もコミュニケーション能力など

ビジネスマンに必要な能力に磨きがかかってきてます。



実際、会を主宰してる私は・・・

営業力に磨きがかかってきましたビックリマーク

嬉しいお話が、たくさんたくさん舞い込んできてますニコニコ


きっと道場で勉強してるおかげです。


今回のテーマは

~もしもあなたが福岡の明太子会社の社長なら?

「福岡明太子ビジネスの再生」


みなさんも道場で一緒に勉強しましょうよビックリマーク


福岡ビジネス道場@12月勉強会


日時:12月4日(土)18時30分~21時程度

    ※途中退場可


場所:天神シティライブラリー

福岡市中央区天神2-13-18天神ホワイトビル7階
(昭和通り側、福岡銀行本店とローソンの間のビル)

  http://www.academic-invention.com/


会費:1500円


連絡先:092-406-0381    

 














毎週締め切りがある私の仕事あせる



特に企画担当になると、企画→営業→編集まで



自分で責任をもって完結させなければならないビックリマーク




その企画担当をここ1ヶ月は、ほぼ毎週抱えてる叫び




特に企画をたてると、80%くらいは新規営業




時間と責任枠は決められてるから、1日でも無駄にできないし、

できないなんては言葉はありえないビックリマーク



毎日がプレッシャーとの戦いメラメラ



最近はそのプレッシャーともうまくつきあえるようになってきたなぁビックリマーク



プレッシャーがあるからこそ、真剣になれる。

そしてその想いや熱意がクライアントさんに伝わるグッド!



それが楽しくて・楽しくてニコニコ



そして、負荷をかければかけるほど、成長度合も勢いよくあがってくアップ



さぁ、今日は一番大きな企画の山場



出来あがった事をイメージするとワクワクしてきましたニコニコ



そのためには、心の余裕をもって・・・



深呼吸・深呼吸。



今日もがんばりましょうね合格












今日のランチは・・・



ホテルニューオータニ博多でのランチブッフェ



1Fのグリーンハウスで。



デニッシュパンが食べられるっ合格


福岡ビジネス道場長のおしごと日記

↑これも食べ放題


そしてメインデッシュは魚介のスープ仕立て


福岡ビジネス道場長のおしごと日記


野菜も沢山食べれるのがうれしいっ



コーヒーもついて1500円。



ニューオータニにしてはリーズナブル価格。



ココはケーキセットでも1500円相当するから、




いかにランチがリーズナブルか・・・・



優雅ランチに行きたい時にはおすすめですよビックリマーク