福岡ビジネス道場長のおしごと日記 -10ページ目

福岡ビジネス道場長のおしごと日記

「福岡の街からトップビジネスマンになる」ことを目標に日々チャリンコ営業しているオシゴト日記。


昨日は宇佐神宮に行ってまいりましたビックリマーク



福岡ビジネス道場長のおしごと日記



宇佐に到着したのが、朝の7時30分。

朝から、参拝している方はほとんどいなくて、

貸切状態のようでなんとも清々しい気分でした音譜


福岡ビジネス道場長のおしごと日記




私は神社に参拝したときに、

神社にある木が大好きで、いつも見とれてしまいます目
福岡ビジネス道場長のおしごと日記


福岡ビジネス道場長のおしごと日記

そういえば学生のころ、宇佐神宮でお正月のバイトをしてたんだ~。


宇佐神宮は思い出の神社でもあり、大好きな神社の一つです。


宇佐神宮には、また足を運びたいなニコニコ

寒くなりと、外回り営業も、結構体力を消耗もし、

免疫力が低下している気がします



だから、健康管理は充分に気をつけてグッド!



朝のラジオ体操、栄養ある食事合格



そして、さいきんはまってしまった

薬院1丁目にある「Tea Light」の

自家製ジンジャーエール630円。ホットは550円ラブラブ


福岡ビジネス道場長のおしごと日記

スライスした生姜と数種類のスパイスをハチミツに

漬け込んだオリジナル商品。



風邪を引きそうな時は、ココのジンジャーエールを

すぐに飲みに行ってます。ニコニコ


おかげで、体の芯からぽかぽか。


ランチの日替わりパスタ890円~(サラダ・パン・パスタ・ドリンク付き)

も手ごろでおすすめですよ


福岡ビジネス道場長のおしごと日記


Tea Light


福岡ビジネス道場長のおしごと日記

福岡市中央区薬院1丁目16-5松井ビル1F

http://www.tea-light.jp/




目標を決めて、その目標に向かって走っているときは

楽なことばかりじゃない・・・ビックリマーク


もちろんつらく、苦しいこともあるあせる



でも達成したいと強く・強く願うからこそ

歯をくいしばってガンバレるビックリマーク



坂道も山登りも頂上があるからこそ、

きつくても乗り越えていけるメラメラ



今はその目標に向けて、日々努力の毎日



そして自分にいつも言い聞かせている、徳富蘇峰さんの言葉


多忙とは怠け者の遁辞(言い逃れ)である。



忙しい忙しいと口癖のようにいうと、それは怠け者の言い逃れだ。

計画をたて、今日すべきことを一つ一つ行動していくが

肝心なんだ。



そう、今日も私は忙しいなんていわずに

確実に今日出来ることをこなしていきます合格



今日もワクワクな一日が待っている・・・グッド!