信頼関係を築くには | 福岡ビジネス道場長のおしごと日記

福岡ビジネス道場長のおしごと日記

「福岡の街からトップビジネスマンになる」ことを目標に日々チャリンコ営業しているオシゴト日記。

昨日、お客さんから嬉しい報告がクラッカー



福岡の高級和食店で、今までは、福岡を中心におせちを

売り出していたが、今年は全国に売り出したいとのことだったビックリマーク




相談を受けて、どの地域、どれくらいの数などがいいのか等

多くの事を、誘導尋問のようにヒアリングして、

何度も、何度も企画を一緒に練ってひらめき電球



最終的にお客さんが、あとは「片岡さんに任せるよ」って

言葉を頂き、と・とてもプレッシャーあせる



では、あったが、今までの経験と私の独自で構築した

法則で広告掲載・時期・回数・エリアなどを考えて

掲載グッド!



な・なんと目標を超える数字を達成して

お客さん大喜び。ニコニコ



やはり、地域に応じた広告を掲載しなければならない。



それを私なりに研究して、分析してきた甲斐があったニコニコ



何よりも嬉しいのは、「ありがとうって

言われること。



そのために、私たち広告営業マンは情報のアンテナを

張っていかなければならないビックリマーク



結果が伴えば、お客さんとの絆が深まり

一層に信頼度が高まる。



そのために、もっと・もっと私も勉強していかなければ

ならないアップ



お客さんの売上に貢献できることが、

私のモチベーションをあげてくれますメラメラ



今日は寒いけど、頑張るぞ~