営業も10年続くと営業もマンネリ化して飽きてしまう![]()
そんな時私は意識して、上司や同僚の営業に同行するようにしている![]()
人の良いとこをみると、また営業の技が磨かれる![]()
だから、マンネリ化した時こそ、刺激を求めて、人からどんどん
学ぶようにしている![]()
そして営業を進化させていっている。
営業って10人10色、みんなそれぞれに違うから、これがまたすごく
勉強になる![]()
今日は、私と全くタイプの違う上司と一緒に営業同行したんだけど、
先輩は、一瞬にして人を惹きつける技がすごいっ![]()
私では考えられなかったので、アイディアが浮かび
今までとは違った角度の切り口で営業してみようと思った![]()
営業は瞬時の対応力が求められる。
会話をしながら、その人に応じたトークを
考えなければならない。
どんな人でも、対応できる能力と察知力が必要だ
毎日いろんな人から学ばさせてもらってる。
机上の勉強も、もちろん大切だけど、実践に勝るものなし![]()
よしっ、一人ロープレでもするかな(笑)