こんにちは。
反射の統合ワーカーMIKIKOです
ひとりでできる足の反射の統合と発達を
うながす60分のプログラム『足ぷろ』
『足ぷろ』ファシリテーターのセリフに
足裏の筋肉のない人はいませんが
眠っていて使えていない人はいます
という文言があるのをご存知ですか?
(ファシリテーターによって、若干の文言は違うかもしれません)
『足の裏の筋肉』はしっかり働くことで、
立つ・歩くなどの人間の基本的な動作を支えています。
足裏の筋肉が使えていないと
その分ふくらはぎに負荷がかかるようです。
ふくらはぎに頼った動作になるので、ふくらはぎが
凝ったり
冷えたり
太くなったりという困りごとにつながっていきます
ふくらはぎは使いすぎで疲弊する
足裏筋肉は使われなさ過ぎて疲弊する
⇒(ゆえに) 足がつる
なんてことも
とはいえとはいえ
足の反射の残存で、
足ウラの筋肉がつかえないこともあります
『足ぷろ』で足ウラの筋肉をまず目覚めさせるのが
最優先かと。
『足ぷろ』ファシリテーターのMIKIKOは思ってもおります。
その上で
正しく足裏の筋肉が使えるように・・・
そんなサポートができるようにも学んでおります
気になる方はコチラで!!
【華麗なる婦人倶楽部】
MIKIKOが現在学んでいる
體(カラダ)を構造通りに使う体操もシェアしていく予定です。
原始反射の統合と同時進行なら、変化も早いよね
お楽しみにぃ
原始反射『動の統合』はコチラ↓で提供中
新規ご入会大歓迎
お申し込みはコチラから
【BAOBAB】の部屋 公式ライン
反射の統合ワーカー 大崎幹子
____________________________________
【反射の統合ワーク受けたい方】
【セルフケアを覚えたい方
原始反射の統合を進めたい方向け】
【北陸統合ワーカー一覧】
<全国の統合ワーカー>
【足の反射を統合したい方】
【反射の統合ワーク受けたい方】