災害時と『モロー反射』 | 【石川県★金沢】 固める反射・原始反射の統合

【石川県★金沢】 固める反射・原始反射の統合

華麗に生きる
心と體(カラダ)をつなぐご提案

【BAOBAB】の部屋

こんにちは。
反射の統合ワーカーMIKIKOです。

昨日は、福井県で活動している統合ワーカーひろこさんに誘われて

統合ワークのやり合いっこ&おしゃべり会に行ってきました。

おしゃべりの中で、話題になったのはモロー反射。

 

災害以降、『めっちゃ出ちゃってる感じの人多いよね。』です。

どんな感じか・・・というと、こんな感じ。
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


幸いなことに石川県内でもほぼ地震の影響のなかった地区に住んでいる私。


水も電気も来ているし、ガソリンも入れられるし車だって普通に動く。

 

数日前、福井での会にお誘いを受け『行きまーす。』とお返事したものの

時々くる余震を感じると

福井(車で1時間半)まで行って戻れなくならないだろうか・・・
家族と離れる恐怖を感じてしまう。


朝ギリギリまで行こうか行かざるべきか悩みましたが
災害発生時以降、何となく感じ続けている不安でカラダは

『統合ワークしてくれ~~ぃ!!』

と騒がしい。

もちろん、セルフワークは毎日していたけれど『間に合っていない』
あっという間に反射が活性化しているような気がしていた。


当日の朝、『大丈夫かな!』と思えたので意を決して出発。

何事もなく福井市のひろ子さんのお家にたどり着き、

統合ワークをしてもらってスッキリ。


と思いきや帰りの車の中で、首周りは痛くなるし、腰のあたりの違和感、顎周辺も痛い

これって・・もしかして・・・・

体の強張りをようやく感じられるようになったってことかしら??と考察。

 

自宅に戻り、夕食もろもろを済ませ
今度は今年初のフラダンスレッスンに!!

 

統合ワークをしてもらった後のダンスはいつも安定感がありしなやかに動けるのですが
今日はなんだか変。

右半身が動かしにくいし、なんだか振りも思い出しずらい。

脳内がちょっとパニック状態???

そんな違和感。

自宅に戻り、自分のモロー反射チェック。
 

あ・・・・出てるわ!!

モロー反射またも少し活性中でした。

 

もはや、どこから統合に向かって、どこから活性化したのかわからない一日となった。

 

仕方ないよね。

尋常じゃない状況の中なのだから・・・。
 

年末『よいお年を~』とお別れしたダンス仲間さん。

久しぶりに顔を合わせたら、みな不安げな疲れたお顔や心配の表情。
『大丈夫だった?』
『おうちの方は???』という会話からスタート。


参加できる人は被害の少ない地域の方。

半分ぐらいは欠席者。


会話は悲惨な状況を語る内容ばかり。
NEWSにはなっていない地域の状況も今まで以上に見えてくる・・・・

外に出れば出るほど、知らなかった惨状を聞く。


『そうなのか・・・・』

 

またキュッと縮こまる。

反射が活性化するのは当たり前だ。
こんな時は、反射が出ることを前提でいよう!!


不安や怖さ、心配する気持ちを感じないようにガードするのではなく、
感じつつケアしながら
淡々と最善の行動をしていくことが肝要なのだ。

 

と思った一日となりましたクローバーお月様