5月はフラダンスで統合だ!! | 【石川県★金沢】 固める反射・原始反射の統合

【石川県★金沢】 固める反射・原始反射の統合

華麗に生きる
心と體(カラダ)をつなぐご提案

【BAOBAB】の部屋

こんにちは。

GW、あっという間に過ぎましたね。
皆さまはいかがでしたでしょうか。

 

私は今年度も普通に仕事でしたが、

一日お休みをもらってジャズフェスタに行ってまいりましたよ。キラキラ

 

先月末の『ボール遊びの発達プロセスセミナー』から

『動きたい!!運動したい!カラダ動かしたい!

』スイッチが入ったままの私。

今月はなんと、フラダンスに挑戦することとなりました。

 

もともと、フラダンスは趣味でした。
といっても、ダンサーを目指していたわけでもなく

発表会に出ようとか、

フラをめっちゃ勉強しようとも思っていたわけでもなく


なんとなーく フラをしている時間が好きで、

ゆるゆる―っと近所のジムのレッスンに通っていただけの人。

 

なので、踊っている曲名すらちゃんと覚えていなかった。
先生が次は『××踊りまーす』って言っても、ピンとこず。

曲が始まってから、『あーこれね!踊れるわ!』と認識する程度の不真面目な感じ。
それでも、フラは大好きでした。

 

が、しかーしコロナ過でそのジムが倒産してしまって・・・・

次の教室を探すわけでもなく現在に至る・・・のですが

 

いつかまたフラしたいな~っていう思いだけは抱えていたんだよね。

 

そんな私

ここのところ、自分の中に出てくるキーワード

・動けるカラダ
・スタミナアップ
・筋力アップ

・運動
・祈り
・フラ

・歌

 

みたいなのがあってね。
何気にFacebookをひらいたら突然、

栃木県の統合ワーカー まさこさんのシェア投稿が目に留まって。
 

 

あー、踊ってみたい・・・・ってね。


『踊ってみたい!!』と思ったのと同時に、

 

リモートでちゃんとできるかな~とか

家族に邪魔されたらやだなーとか

一時間半も体力持つかなぁ~とか

踊れるようになってから、なにするん?とか

まぁ、いつもの自分の中の抵抗勢力が湧いてきたんだけど
ただ、ただ『踊りたい!踊れるようになりたい!』という感情を採用し

参加を決めました。

 

そして、YUIちゃんに参加表明をした夜。

 

幸子さんがこんな企画をデデーンって、

最初は小出しにしていたのを見つけちゃった私笑い泣き

 

 

大好きなフラ と 統合アクティビティ をセットにされちゃったらさぁ・・・

もう、困っちゃうなぁ~ネガティブ笑って

参加希望出しちゃうじゃん私笑い泣き

 

というわけで、5月はフラざんまいが決定したのです。

 

ここ数年、

運動不足が顕著過ぎて

コロナ太りから戻れてないし、

体力なくなってるし

週2回も90分ちかいレッスンしたら

グダグダ・ボロボロになるのは目に見えてるんだけど、
無理やりにでもカラダ動かすよう

誰かに引っ張り上げてもらわなければ

自発的に体力や筋力付くような運動できないし、

楽しみの中で体力アップが図れるならば、

そこは頑張ってやり切ってみようと思ってます。

 

頑張るぞグッ

 

早速、新しいパウスカートをポチっと購入。image

 

やる気満々じゃん爆  笑キラキラ

 

やり切った先にどんな景色が見えるんだろ・・・楽しみ。

 

=================================

 

下差しMIKIKO ご提供中の統合ワークMENU
NEW4月からリニューアルしてお届け。

 

 

 

 

 

 

 

===============

 

 

下差しその他の地域の統合ワーカーさんはこちらから。