2/3
『足ぷろ』ファシリテータ育成期間が終了して5日。
Facebookのメッセンジャーグループは
『し~ん・・・』 と静まってしまい。
なんだか寂しさと変なあせり感が・・・・・発動
したりもしたのですが、
気を取り直して、今夢中になっているのは『あみぐるみ』
娘と本屋さんブラブラしてたら見つけちゃったんだよね。
ほぇ~
こんな編みぐるみあるんだぁ~って衝撃だった
私ね~、数年前からずーっとうちの子グッズを作りたい!
と思っていたのです。
(うちの子ホリックなので)
が、しかーし。
忙しいからとか、
●●しなければならないから・・とか
今、そんなことしてる場合ではない・・・・とか
いろんな理由をつけては
その時間を作って来なかったんだよね。
確かにウチの子グッズ作らなくても、生活に支障はないからね。
そして、やり始めると止まらないから(←モロー反射だよねぇ。)
やるべきことが出来なくなってしまって・・・
だから、避けてたところもある。
実はMIKIKO 洋裁とか手芸が好きなのよね、じ・つ・は。
でもここ数年はほぼしていないので、手は退化しつつ。
今や手の反射もバリバリです。
手、頑張ると口開くし
あぁ、ついでに老眼もすすんでるから細かいものが見づらい
編みぐるみも何度か挑戦したことあるし、
作ったこともあるんだけど、イマイチ
最後の部品を組み立てたり・・・・・
という工程が雑多になって面倒なのね。
しかも、目と鼻と口をつけると台無しな感じになったりして・・・・
勢いだけで、何とか終了してたの。
だから一個作ったら、もう次はなかったなぁ・・・
でもね、
今回はちゃんと冷静に最後までできる気がしたんだよね。
しかもさ、
娘も一緒に作りたーいっていうから、教えてあげながらしないとじゃん。
モロー(反射)母さんは、教えるの苦手じゃん。
言った通りにできない子を見ると段々とイライラと・・・・
『私がやる~!!』ってなりがち
なので、娘のちっちゃいころは途中で嫌になっちゃたり。
手芸も好きな子だったけど、結局最後まで冷静に教えるのは、
私にとって、めっちゃ苦痛だったんですよねぇ・・・・
だから、それも避けてた。
それも、これも含めて。
今回は挑戦しよーと。
思い立ってみたんです。
私も統合すすんでるしてるハズだし、
娘もちょっとはすすんでるはずだし。
そんなモロー母さんと、固める反射娘の合作が完了するのかどうか・・・・・
こうご期待です
MIKIKOは対面【足ぷろ】 ご提供いたしますよ。
MIKIKOの統合ワークメニューはこちら