2022年【足ぷろ】初め | 【石川県★金沢】 固める反射・原始反射の統合

【石川県★金沢】 固める反射・原始反射の統合

華麗に生きる
心と體(カラダ)をつなぐご提案

【BAOBAB】の部屋

新年あけましておめでとうございます門松

 

私の不注意から、アクシデントに見舞われた元旦。

 

そしてぼやーっと、もやーっと過ごした2日。

 

生きてたら、

 

予期しない出来事、

心配な出来事、

嫌な出来事

怖い出来事は、絶対起こるよね。

 

そんな時は、やっぱり落ち込むし、悲しくなる。

反射も活性化するでしょう。

 

ただその時、

冷静に自分を観察できるようになり、

自分を責めたくなるのも、

悲観的になるのも

反射が活性化している可能性があると判断した。

 

感情をしっかり感じて出す。

そして、ショックを受けたカラダを癒す。

ひとつひとつ、自分の状況を細分化して考えた。

 

隠さなくてよい。

平気なふりをしなくてよい。

ショックを感じなかったことにしなくてよい。

 

と思った。

 

だから、感情のまま泣いた。

ショックだった!

怖かった!

子供たちにも素直に伝えた。

 

そしたら遠巻きに近寄りがたそうにしていた子供たちが近寄ってきた。

なので、甘えてみた!

『統合ワークして!!』と。

へたくそながらもやってくれて・・・・みんなに笑顔が戻った照れ

 

反射の活性を抑えて、

次に向かうココロとカラダの

体制を整えられるようになった気がした。

 

それが、統合した自分を実感させられた出来事となり・・・アセアセ

 

新年早々、痛々しい出来事が起こったけど

2022年の幕開けはこんな感じ。

 

何が起こったか!って。

 

まだ、言葉にするとブルって身震いするから詳しく書けないけど。

愛犬にケガさせちゃったんだよねショボーン

 

 

何とか低迷から脱出した本日。

(統合ワークで復活できる自分すごいと思った。)

 

早朝、5時半。

ようやく新年のご挨拶に白山比咩神社まで。

 

そして、本日は15:00~足ぷろ初めなり。

 

『足プロファシリテータ』勉強中ではありますが、

本日は参加者として自分のために参加。

 

実は昨日、山口創さんっていう方の本読んだんだよね。

 

『手の治癒力』

~ふれる、なでる、さする、手の力 で人はよみがえる~

 

統合ワークとはまた少し違う分野だけど、

皮膚からの刺激が脳に与える影響を書いてある本のようです。

 

そんな本を読んだからか、

【足ぷろ】をする感覚に、より一層集中してみた。

 

そしたらなんと、あーら不思議。

 

足を育てるプログラムなのになぜか触っている手が

気持ちいい感覚に気づいてしまって。

 

どうやら私は手も育てているようだ。

 

 

≪梅田幸子さんのFacebook投稿から引用≫

 

足ぷろの内容はすべて、足の反射の統合したり、足・脚の発達を促したりするものですが、

同時に、活性化した固める反射を抑えるセルフワークがあり、深いところの緊張がほどける感覚はたまらなく気持ちいいです。

また、モロー反射、首の反射、脊髄ガラント反射の統合を進めるものも含まれています(←はじめて書きました。見込める効果をぜんぶ書かないのは趣味でして)。

ㅤㅤ

手の反射の統合が進む人もいます(こちらは一定の条件が揃ったときなので、すべてではない)。

 

足ぷろなのに手も育つ!可能性が・・・。

なんとお得な足ぷろ。

みんなで足を育てて、次へ進もう!!

 

 

只今、梅田幸子さん主催の

【冬の足ぷろキャンペーン】絶賛開催

地に足つけて、軽やかに動ける身体と、安定したメンタル、バランスのいい思考とクリアな直感、2022年はとても必要になると感じています。

そのために、いま足の反射の統合、足の発達は大きな大きな助けになる。   《幸子さんの投稿より抜粋》

 

2/3まで猛烈に足を育てるキャンペーンなので

今から申し込んでも絶対にお得です爆  笑

 

MIKIKOも足プロファシリテータ-への道チャレンジで

6日から登場しますよベル

 

 

 

 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

MIKIKOの統合ワークはこちらから。

 

 

全国の統合ワーカーさんへのアクセスはこちらから。