それは突然やってきた。
『新型コロナウィルス』

猛烈に世界中で感染者数が増えているので、
いつどこでも発生してもおかしくない状況であるのは重々承知しているのですが、
いざ自分に降りかかってくると 結構、動揺した!!というお話。
職場スタッフの家族にコロナ感染者が確認され、
一緒に暮らすスタッフ(4名)は濃厚接触者となるため翌日にPCR検査。
陰性の場合は2週間のステイホーム!!という情報が突然入る。
4名の内1名は数日前からカゼを引いたと欠勤していた

2日後、検査を受けたスタッフの内2名の陽性が確認され、
その2名の発症日遡って2日間中に一緒に勤務に入ったものは保健所からの指示により強制的に検査。
それ以外のスタッフは特に指示なし

おいおい・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は発症日3日前に一緒に厨房に入って仕事していたぞ・・・・・・・・・・・・・

私だって、安全とは言えないと思うけどなぁ・・・・・・・・・・・・・・・
おいおいおいおいおいおい、お~~~~~~~い・・・・・・どゆこと??
私、安全か????
落ち着いて、よーく考えると・・・
そのPCR検査指示を受けたスタッフの中から陽性反応が出た場合は、またそこから、強制PCR検査の対象者が変わってくるわけで・・・・・
ってことは、私が危険である可能性も出てくるんだけど(行政的にね。)
それが確定するのが、検査結果も含めて情報が入った時から4・5日経過するってことなんですよね~~

って、やっぱりヤバいじゃん。
しかも、
職場からも保健所からも対象者以外にはなんのアドバイスも指示もなくって、ステイホームとも何も言われないの。
もはや自分で判断するしかない状況。
私だって発症しないにしても、ウィルスをまき散らしていた可能性があるわけですからね・・・・・・・・・・。
その時点で、感染者と接触してから6日間が経過してます・・・・・・・・・。
知らずに、3日間はまき散らしていた可能性があるのです。
このタイムラグ!!めっちゃ怖い。
家族、子供の学校、旦那の職場、子供の習い事、旦那の友人・・・
ウィルスの拡散を想像していくと気が遠くなるほど広がっていく。
発症した場合の世間体?? も気になりだして果てしなーく不安が広がる。
負のイメージに焦点を当ててしまうと、どうしようもなく不安になる。
うわ~、想像はしていたけどこんな感情になるのねぇ~~(体感中
)

と、変に冷静になってみた。
この不安は、家族の個々にも広がっていく。
旦那は旦那の世界で!
子供は子供の世界で!(うちは今年受験生もいるんです。)
想像で怖がっていても何も解決しないので、
とりあえず今自分にできる最大の努力をすることに集中し始める。
自分に集中!
自分に集中!
自分に集中・・・・・・・・・・・・・・・・・
続く。