ママブロネタ「晩ごはん」からの投稿
家族が多いと頂きものが多く、
夏はお野菜が美味しいのでぞくぞくと

嬉しいやら、苦しいやら…
分けたって消費するのが大変だ

カボチャの煮物も飽きちゃって、
なんか食べた事ない味がいいな~と思って

結局自分が好きな味、得意な味で

【カボチャのトマトクリーム煮】
①鶏もも肉をひと口サイズに切り、
バターで皮目から焼く。

②にんにく、たまねぎ、カボチャも投入


③小麦粉(大さじ2)を溶かして、
トマト缶(汁ごと1缶)・酒(50ml)・牛乳(200ml)
砂糖(大さじ1)・コンソメ(大さじ1)・塩こしょう(少々)混ぜる


④カボチャが柔らかくなったら、
器に盛ってトマトクリーム煮が完成


で、残りの1/4は…
【カボチャスープ】
①ころころ切って皿にのせ、
水をかけてラップ→柔らかくなるまでレンジでチン


②お鍋にうつして、
なめらかになるまでカボチャをつぶす


③小麦粉(小さじ2)を溶かし、
牛乳(400ml)を少量ずつ混ぜる。
④ここで弱火にかけて温め、
バター(10g)・コンソメ(1個)・塩こしょう(少々)混ぜ、
器に盛ってカボチャスープが完成


今日のレシピは簡単だったし、
家族にもやっとカボチャが受け入れてもらえました


カボチャの煮物とかまだ大量に残って、
冷凍庫もパンパンなんだもん…

1人暮らしの母は、
あんまり食べてないから実家持ってこ



人気ブログランキングへ