ママブロネタ「地域&行政」からの投稿
3日連続夏祭りのラストは、
町内の七夕祭イベントでした

町内役員としての参加だったので、
話し合いや準備に手間取りつつの本日

子供達も楽しそうで、
私も1日中笑いジワが付きました~


みんなで七夕の飾りつけをして、
プラ板でキーホルダー作りをやりました

ツインズも流行にガッツリのって、
妖怪ウォッチの絵にしていました


アナ雪は複雑すぎて、
プラ板焼くと縮むから断念したみたい

焼いてる間にみんなでスイカ割り、
初めての体験にツインズ興奮で喜んでた

そのあと食事会して、
デザートにスイカおなかいっぱい頂きました

ほとんどのMamaさん働いているので、
時間の合わない中、本当にお疲れ様だった

やっと、大きなイベント1つ終わった

とはいえ、私は会計係なので、
お金の事だけに集中…買い出しもなんもしてない

なんだかお役にたってるんだか…

夏休み終わるまでは総会もないし、
プール当番終わったら少しゆっくり出来るかな



人気ブログランキングへ