ママブロネタ「晩ごはん」からの投稿
今夜はずっと楽しみにしていた、
手作り餃子の日です


餃子のチルドは、なんか物足りなくて。
【材料】 我が家の分量(5人分+α)
餃子の皮 60枚
豚ひき肉 200g
むきえび 1パック
きゃべつ 10枚
にら 1束
しょうが 1かけ
にんにく 1かけ←うちは5かけ位入ってる

オイスター 大匙2
酒 大匙2
しょうゆ 大匙2
ごま油 大匙1.5
塩・コショウ 少々
+αは、残ったら冷凍しておく魂胆

そして次回、揚げ餃子にしたりします

【作り方】
①野菜、しょうが、にんにくをみじん切りする。
(野菜は、粗くザクザク位が美味しいです

②材料をボールに全部入れて、
しっかり混ぜ、粘りを出しておく。

③ボールからスプーンですくってのせ、
皮の周りを水で濡らして、しっかりくっつけていく。

あとはエンドレスに、具材をひたすら皮に包む。
(ひらひらにしなくたって、美味しいです

④油を引いたフライパンで軽く焼き目を付け、
水100mlを入れてフタをする。(←油はね注意


⑤中まで火が通ったらフタをはずし、
水分を飛ばして少量の油を回しかけカリッと仕上げる


外はカリッと、中はジューシーな、
手作り餃子の完成です

ところが…
子供達は実家の母と川遊びに行ってしまい、
夜ごはんまで食べてくるとのお知らせ~



でも気分と冷蔵庫の中身は、


いつもは子供達とワイワイ包む餃子も、
1人で黙々とやるのはしんどかったです

旦那さんと20個食べて、
夜ごはん終わってまた包み作業開始

残り40個は、
お皿のまま凍らしてジッブロックしやした

おかずのない時のパパッとストック出来て満足

水餃子にして、ガラスープもいいな

★テーブルマーク×JT飲料コラボ★お試しランキング上位3品と桃の天然水モニター♪
【アンデルセン】ベーカリーのおすすめサマーギフトセット6名様募集♪


人気ブログランキングへ