【モニプラ】親子で緑のカーテン作り @へちま観察日記① | モニターで美魔女を夢見るブログ@tree-of-three

モニターで美魔女を夢見るブログ@tree-of-three

現在、ブログモニター活動中。
モニター記事、イベント紹介記事をまとめています♪

アイコンママブロネタ「時短・節約」からの投稿


涼しく・美味しく・快適に ヘチマで壁面緑化-since2007-
   コチラ  コチラ
現在、我が家では、
こちらのイベントに参加させて頂いてますハート

肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中

前回お伝えした記事がこちら(´-┃
   コチラ  コチラ
ベランダ改造計画着工

3月末には、ヘチマの種が送られてきて。。。


こんなにたくさん入っていました(*'∀`*)v


発芽しやすいように、
10日間程、種を水に浸しました。。。


柔らかくなった種がこちら。。。


こちらの土に植えます。。。


まだ手探り中ですが、肥料はこちら。。。


土やプランターなどを細々と…
準備はしていたのですが、
気温変化の激しさに家族そろって体調不良続き354354

さらには新年度で、
3姉妹の行事が盛りだくさんで週末はダメ
溜め息

なかなか親子の時間を作れず汗

4月上旬が種まきの時期なのに、
大きく出遅れてしまいましたううっ...汗


成長に影響が出ないか、非常に心配です↓↓

と、言うのも…
ゴーヤあさがおの緑のカーテンは多いですが、
へちまはなかなか見かけないんですよね。

子供達が小学校で話したところ、
実がなったらみんなの前で発表という…
なんとも重大任務が加わりました笑

先生が生徒たちに、
最近あまり見なくなったへちまを見せたいそうあんぱんまん


指で土に穴を開けて、種を入れました。。。


ツインズがそれぞれフラッグを作りました。。。

目が出てくるのが、とっても楽しみだねらぶ②

窓から、『私も入れて~』と、
アピールのすごい三女さんには。。。


ちっちゃなジョウロで、
たっぷりをやってもらいましたプー

毎日、朝と夕方に一生懸命お水やりしてますパンさん/じょうろ

ゴーヤ大きな実がなるように、祈りをこめてゴーヤ


国産オーガニックスキンケア ラーネオナチュラル


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚

株式会社ネオナチュラル 様
モニプラ 様

素敵な体験をさせて頂いています。
ありがとうございます。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚


読者登録してね


ワーキングマザー ブログランキングへ