あれで失くし物が見つかる? | レインドロップ&リラクゼーション〜Tree of Life〜 

レインドロップ&リラクゼーション〜Tree of Life〜 

神奈川県藤沢市六会日大前徒歩9分
リラクゼーション&アロマレインドロップサロン
レインドロップ各種・耳つぼジュエリー 九星気学風水 易
貴方の輝きアップ・幸せへの近道を行くお手伝いします。

こんばんは。
藤沢 湘南台 リラクゼーション&アロマレインドロップサロン~Tree of Life~の大村幸代です。


先週から筮竹の勉強を始めました。
やはり、高架下の薄暗い所でやっている怪しげなイメージしかないですよね?

ですが勉強してみると、驚きの連続です。
気学を勉強している上で、星の本籍地を勉強します。
私たち人間は宇宙の一部でしかなく、宇宙によって生かされてると言ってもおかしくないです。

宇宙からのメッセージを、筮竹(ぜいちく)という棒を使ってメッセージを頂くものになります。

講座中の質問事項で、失くし物がどこにあるかを聞いてみました。

出てきた答えは、水雷益(すいらいえき)でした。

その時は、「電気・水の皿」というキーワードが目に入り、思い浮かぶ所一箇所ありました。
その晩探しました。
ここの場所は、一ヶ月ほど前にも探していたので、確実に半信半疑でした。
結局家中探しましたが、見つからず。
自宅よりも、実家においてきた記憶があるのですが、実家で探しても無かったんです。

翌々日に、実家を捜索しました。
再度、水雷益の解説を読み、今度は違うキーワードが目に飛び込みました。
「上から下へ」

前出の「電気」と「上から下へ}のキーワードを元に再び探しました。
ありました!

勉強デスクの下(笑)

水雷益の水は一白水星で色は白黒。雷は三碧木星で青。

白い箱の中に、青の小箱が入っていて、その中にありました。

流石に色まで当ったのは偶然かもしれないですが、易の中にテーマは隠されているのは本当だったんです。
体験したことしか納得しない五黄土星の私には、納得せざるおえない出来事になりました。

今までに、タロットやオラクルカードも試したことはありましたが、自分が未熟だからなのですが、答えがぼんやりしている感じだったんですよね。
他の質問事項でも、わりとハッキリした答えだったし、かなり厳しい答えの時もあります。

そのハッキリさが性にあっている感じがしました。

タロットやオラクルカードの元が易というのも驚きですよね!

まだまだ学びは深いし、終わることはありません。