修了生の「ハートの木」WSレポ
12日に、TREE of HEART®の
パステルアート準インストラクター講座修了生の
RUI
さんが亀戸で「ハートの木を描こう♪」WSを開催してくださいました。
その日は、なんとRUIさんのお誕生日♪
そして沢山のハートの木が誕生いたしました。
ハートの木の日に
RUIさんの誕生日だったんなんて
RUIさんの誕生日だったんなんて

なんだかとっても嬉しい気持ちになりました

お誕生日おめでとうございます

そしてRUIさんから誕生したハートの木
どんどんお花を咲かせ 成長しますように

RUIさんのハートの木のレポをご紹介させて頂きます♪
∞∞∞☆ ∞∞∞☆ ∞∞∞☆ ∞∞∞☆ ∞∞∞☆
ハートの木のワークショップを開催しました
11名の方にご参加頂き、
たくさんの素敵なハートの木が生まれました
このプロジェクトが。
「TREE of HEART」 が正しい形

11名の方にご参加頂き、
たくさんの素敵なハートの木が生まれました

このプロジェクトが。
「TREE of HEART」 が正しい形

気持ちや愛情で育つ(描いていく)素敵なもの
で沢山広まればいいなぁと思いながら、
本日イベントを開催しました

まだまだ私自身、
たくさん学ぶ事や考えていく事が必要ですか、
今の120%の力で今日のイベントを開催できたと思ってます

愛情深いというか、大きなものを感じましたね。
一つ一つの工程で色や構図に悩みながらも、素敵な作品ができました

そして親子合作です


Tさん親子の作品。
最後の発表の時には、
「親子で描いたので2本のハートの木になりました

と発表してくださいました☆
この日実は、誕生日

実は、プレゼント

イベント前1週間、
いろいハートの木のイベントについて考えました

ハートの木って素敵な題材があって、
表現するツール(パステル)があって。
絵を描くだけでもちろんストレスの発散になるし、
暖かい気持ちにもなれる。
ハートの木は愛情込めたり、願いを込めたり、
癒されたりももちろんする。
でもそれをもっともとみんなの心の中で育ってくれたらいいなぁって
思って、
日ごろストレス社会で生きている私達が、
ほんとの(いろいろな物・考えに邪魔されない)絵を描くことに
私なりのお手伝いしたいなぁって。
TREE of HEART Ⓡ コミュ
http://
代表のtera☆さんもWSでいろいろなことをするのだけど、
今回私のはそれ+α(感情のワーク)で開催しました☆
正直、どんな反応があるか分からなかったんだけど
皆さん割とすっきりと始められたから
よかったのかなぁって思いました o(^-^)o
参加して頂いたみなさま。
ありがとうございました
是非お家に飾って、
たくさんの気づきや発見に繋がりますように