気がついたら…またもや1ヶ月
放置してました
ゆるゆると
自分のやりたいことの準備をしています
仕事=収入なんだけど
仕事の占める割合ってとても大きいから
自分がやりたいようにやれるように![]()
今までは自分のセミナーの構想を担当の人と話して
会話の中でまとめていって、文章のたたきを作ったら
担当の人が直してくれて…
そこで、あーでもない。こーでもない。って
もめることもしばしばあったし(笑)
「自分の思うようにやりたい
」って何度思ったか・・・
でも、他の仕事。会社勤めでも
町内会の集まりでも
他の人の意見が入るって、すごく楽なんですよね。
自分と違う意見を出されると
もやっとしたり
いらっとしたりしますが
結果として、自分の幅が広がっていったり
なにより、自分の考えてることが明確になるんですよね。
そして、AでもBでもなくCが生まれるとか
一人で好きにやることの中で
気をつけないといけないのが
いつの間にか「これはこういうもの」っていう枠ができちゃうこと
貴重な誰かが突っ込んでくれないと気が付かない![]()
みんな、決まったパターンが落ち着くから
同じようなやり方になってしまって
新しい発想をするより、不安になって
気づいたら「好きじゃないやりかた」をいつのまにか
結局自分がやってしまうって、よくあること。
自由って、本当に自分とのコミュニケーションが良くできていて
自分のハートといつも会話していたら![]()
そんなに難しいことじゃないんだろうと思いますが
でも、うまく進まないときこそ
ハートのコミュニケーションが進んだり
成長したりするときなんだと思います![]()
自分と違う意見をぶつけられて「正しいか間違ってるか?」
そこに意識を合わさないで
別の角度から自分のしていることや考えを見たり
自分のやっていることをもっと膨らますことを考えられたら
素晴らしいことですね![]()
自営になって、もう17年![]()
そんな自覚はありませんでしたが
何度か安定した場所から卒業するたびに
この結局好きじゃないやり方を、不安からついやってしまうという
経験をしてきたので、今度は今までと同じ反応が出て来たときこそ
その考えが薄くなるまで放置![]()
できるようになりました![]()
今、申し込み用のショップカートを手直ししていて
クレアボヤント(透視)をストーンリーディングを通じて学ぶスクールの
ページができたらオープンしよう!と思いましたが
自分の成長や変化とともに
修正加筆したいところが色々![]()
ついでに、他のも直したくなって来てしまって
気づいたら2ヶ月過ぎてるし![]()
ここ1ヶ月は ainiのページも放置だ
と気がついて
6月29日木曜日 数秘術の枠を追加しました![]()
こちらは開催リクエストでお待ちしてます![]()
(ご希望の日時でお問い合わせください)
