ぽっかぽか陽気から今日は冷えました
暖かいのに慣れちゃって寒く感じてます
3月に入り、色んなことで変化がある人が多くなりますね〜
職場の配置転換とか引っ越しとか
自分のことじゃなくても気ぜわしくなって
あれもしなきゃ、これもしなきゃって
でも、そう思っているうちのどのくらいが
本当にやらなきゃいけないことなんでしょう![]()
十数年前、実家に戻ってきての一人住まい
自分のために、あれもこれもと考えて
居心地の良い家にしようと考えてたとき
どんどん
どんどん
なんかエネルギーが重くなっていって
友達にオーラ見て〜
ってリーディングしてもらったら
自分のために、楽しく始めたのに
ちゃんとやろう。こうでなきゃ。っていう
思考パターンが全面に出てきて
オーラの色んなところで「完璧主義の画像」が![]()
そのあと、こうしようって考えていたことを
全部一覧のチェック表にして
一番目につく冷蔵庫に貼ったんだけど・・・
1ヶ月後
半分くらい残ってました![]()
1ヶ月放置してなんでもないんだから
別にやらなくて良くない??
1ヶ月も放置したんだから
そんなに欲しいものじゃないってことじゃない?って気づいて
リストの残りはバッサリ削除![]()
結構書き出しておくと
やらなくて良いことってたくさんあるかもー
というか今は、やりたいことを優先する💕
だって、あっという間に1日が、1ヶ月が、1年が過ぎてしまうから
大切な1日の中で、自分の感覚にも気づかず
わちゃわちゃ終わってしまうなんて
もったいなさすぎる。。。
なんかこうやらなくてはいけないって思っていることで
嫌だけどするしかないって思うことって
本当にそうなのかな?って
見直してみると良いと思います。
皆がやっていることでも、自分がなんかピンと来なかったら
試しにやめてみることで
自分にとって大切なスペースがうまれるかも✨
余白って大切(*˘︶˘*).。.:*♡
余白がなかったら、自分の中から何も出てこないし
目の前にある素敵なことにも気付けません✨
特別なことがあるのもHappyですが
日常の中の幸福感💕を、感じれば感じるほど
幸せマスターになっていきます
