新年あけましておめでとうございますキラキラキラキラ

皆様の一年が

素晴らしい年になりますようにドキドキ

良いことがたくさん有りますようにドキドキ

 

 

去年の冬至を過ぎてから

風の時代に入りましたが

 

 

やっぱりいつもと違う感じが良くしますキラキラキラキラ

 

 

 

占星術に言われている「風の時代」

なにか素晴らしいことが起こりそうな

そんなワクワク感もありますが。。。はてなマーク

 

 

 

それとは違うんですが

スピリチュアルな世界で言われていた事

 

 

 

どんどん意識の世界に入っていって

自分の身の回りのことしか目に入らなくなってくる

 

 

例えて言うなら

10階建てのマンションに住んでいて

1階にいる人は上の階が見えなくなる

 

 

 

 

・・・こうやって

意識の違いで見えるものが限られてしまって

それぞれの世界が決まっていく

そのそれぞれの世界が混在するのは

2025年位まで

 

 

 

 

ちょっと怖いけど(笑)

こういう話を十数年前に聞きました。

 

 

 

 

 

じゃあ自分のいる階層を上げて

色々なものが見えるようになるにはどうしたら良い?

 

 

 

その時質問をしたら

自分が過去に経験したことが正しいと

思い込みを捨てて行くこと。

人の話を聞いて出来た思い込みを捨てていくこと。

それを試してみること。

 

 

 

例えば過去に「これ美味しくない」って思って

それをずっと続けているなら

新しい気持ちでまた食べて見るとか〜

石井さんも日本酒嫌いって言わないで

飲んでみるとか(笑)って言われました

 

 

 

 

私達は1度の経験や

自分や他の人が「こうである」と決めたことを

無意識に信念体系として小さい頃から

自分の中に色んなものを組み込んでいるから

 

 

それを崩して、新しい発見や価値観を与えるには

「ゼロ」の気持ちで体験することだと思うんですよねー

 

 

 

 

それを聞いた頃から日常の小さな事で

「これは不味い」とか

「これはこうなるに決まっている」とか

そういうものを意識的に再体験してみたら。。。

 

 

嫌っていたものにドハマリしたり

それが縁でいろいろな繋がりができたりビックリマーク

 

 

 

 

これからの日々は

自分がしっかりその日、その時を体験することで

その先が見えてくるんじゃないかと思いますドキドキ

他の人が言う「こういうふうにするべき」にも

しっかり距離を持って

それが自分にとってどうなのか?

感じてみましょうね。

 

 

しっかり考えて感じて

自分にとって「こういう意味が有ること」って

思えたらそれは

もう自分が意識的に選択した事

 

 

 

 

そうできるようになると

嫌な出来事も、難しい事も

耳をふさいで従わなくちゃならない様な大変な事

じゃなくて

 

 

ずっと前から(過去)苦手だと思いこんでた何かは

今の自分でもそうなのか?本当なのか?

確かめるチャンス!!

 

 

 

 

実はこういう事自分は好きだし

やってみたいけど

世間的には・・・とか

人にどう思われるか・・・とか

そう思うこともやってみたら世界が変わるかもーキラキラ

 

 

 

年明けから「自分の中にある自分に対しての思い込み」を

どんどん外して

意識を広げて行きましょうビックリマーク

 

 

体験する

意識が変わる

意識が広がる

体験する…

 

 

こうやっていくと「今いるところ」から

自分の道が見えてくるんじゃないかなキラキラキラキラ

 

そして気がついたら

すごく変化していたりしてビックリマーク

 

 

 

それに、なにかやってみて「違う」って感じたら

さっさと手放すのも大事ですねドキドキ

違うとか、違和感を感じながらも

「これをやるって皆に言っちゃったから」…や

「長続きしないってどう思われるか」っていう

後ろに隠れたマイナスエネルギーをつけたまま

続けないようにしましょうキラキラ

 

 

 

一旦離れたら、またやりたくなったビックリマーク

そうなったらまたその時選択して良いんですから

そんなふうに今年意識して行きましょうキラキラ