なんか意地悪な人にあったり
えっ??って思うことをされたりした時
その人のいる世界のことを
想像してみるんです。
一人ひとりいる世界が違うから
自分にとって普通だと思っていることが
他の人が体験したこともない時もあるって
気づいてますか?
人にやさしくされることや
親切にされることが多かった人は
人懐っこいし、知らない人に声をかけることが
そんなにハードル高くないし
自分のエネルギーに近い人を無意識に選ぶから
親切にしてくれる人に会う
でも、他人と関わることが
辛いことが多かった人は
もちろんその人の受け止め方もあるんだけど
どうしても感じ悪くなってしまうから
「感じ悪い人」ってエネルギーを返されてしまって
一人の殻に閉じこもってしまう
だからといって
感じのいい人としていなきゃいけないって
思っている人は
いつも感じよく人と接するのって
自分の事を抑えてしまっているのなら
しなきゃいけないって思ってしているなら
同じようなエネルギーの人でつながるから
いつまでも皆本音で付き合うことができない
私の場合、決して恵まれた家庭環境じゃなくて
むしろ寂しい状況が小さい頃から続いてたんだけど
そのおかげで、周りの大人達が
声をかけてくれたり
かまってくれたから
「人は優しい」という世界にいることができたみたい
最近ふっと思った!
若い子やこどもにこそ思いやりと優しさをたくさん持って
接したい
って
みんながそうしたらきっと
これからの世界は優しくなる![]()
でね。。優しく接することができる自分になるように
自分に優しく思いやりを持って接するところから
だよねー
みっともないと思うところも
嫌な自分だと思うところも
全部受け止めて、それも含めて
自分の良さを愛しいって思えるようになったら
自然に優しくなれるんだと思う![]()
若い人や子どもって
私達と全く違う目を持っているから
違いに反応してたらもったいない![]()
もちろんお年寄りもそうだけど
若い人から何かを教えられるって思う人より
教えようって思う人のほうが多いかなー?
そういうのも手放しちゃったほうが素敵だ![]()
今の若い子って・・・とか
じじばばって・・・とか
ひとくくりに物事を見ることはもう辞めたほうがいい
そう行っている自分に(私もよくあるけど)
気がついたら
自分の意識の周りにどんどん囲いができてしまうー
って
思い出しましょう
![]()
![]()
![]()
冬至のオンラインWS![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
12月21日(月)PM13時から
オンラインで冬至のWSを開催します。
今年の特別な冬至に
ポジティブなエネルギーにシフトしていくお話とワーク
2時間のWSです
残席2名です。
詳しく&お申し込みは
![]()
