また台風がやって来ますね。

どうが小さくなって「あれ?以外に弱かったね?」っていう

イメージをしましょうービックリマーク

 

 

私達はいっつも頭の中で色んな事を考えてますね

私もしょっちゅう考えるし

考えてない時は頭の中で歌ってたりするし

 

 

考えるたびに、その考えている事や

イメージを膨らませてエネルギーを与えています。

だから心配な事ばかり考えていると

あれもこれも心配な事が増えて来るし

 

 

嫌な人の事ばかり考えていると

嫌な人なのにその人のエネルギーと

ずっと繋がってしまうし

 

 

 

一日に少しづつでも思考を止める事が出来る

それはすごく価値のある事ですラブラブ

自分のエネルギーのスペースに

空白が出来るからキラキラ

 

 

そこから新しい考えが見えて来たり

気づきがあったりする場所だから

だから仕事前のマインドフルネス瞑想が

流行ったのもわかります。

 

 

 

昨日嫌な事があったり

問題があって

その事でずっと夜もぐるぐるしてたら

意識は「今」にいないで

過去と未来をさまよって繋いでいる。

 

 

だから

今日も昨日の続き。

 

 

 

本当はそうじゃないかも知れないし

自分の予想とは違うかもしれないのに

自分がエンドレスで再生しているから

昨日の続きになってしまう

 

 

 

なかなか瞑想の時間も取れなかったり

瞑想したらすぐ寝ちゃったり

たまにするくらいなら

 

 

 

少しづつでも思考を止める事を

ちょこちょこしてみると良いですよー

 

 

 

仕事をしながらでも

自分の呼吸に意識を向けて

喉の感覚や鼻の感覚を感じたり

 

 

 

慣れた事をしていても

意識的に集中してみたりほっこり

 

 

 

私には無理ですが(笑)

テニスとか卓球とかハードなスポーツも

集中するので「今」にしか居ません。

 

 

 

塗り絵とかでも

めちゃ綺麗に塗ろうラブラブって思ったら

キャベツを刻んでいても

めちゃ細く刻もうキラキラって思ったら

今している事。そこにいます。

その間自分にとって良くない思考をすることもなく

スペースがぽこん。ぽこん。と増えていきます

 

 

 

小さいことでも、大きなスペースになるから

心配や、嫌な事がぐるぐるするのを

どんどん減らしていけるから

やってみてーニコ

 

 

 

どうしてもネガティブな考えが頭から離れない時は

応急処置として

頭の中でキューティーハニードキドキ歌ってみよう

 

 

 

これ以前に彼を友達に取られちゃって

どうしても相手の事を考えてしまって悔しくなるあせる

悔しさでどうしようもない・・・って

言ったクライアントさんに

 

 

 

じゃあそう考えだしたら

キューティーハニー歌ってビックリマークって言ったら

「はぁぁーアセアセ」って

ちょっと呆れて帰ったんですが

 

 

数日後

キューティーハニー効きましたー!!

というメールが来ました

 

 

 

彼と彼女の事で思考もエネルギーもぐるぐる

していたところに

ちゃんと止める努力をしてくれたから

スペースが出来て

 

 

そこから新しい考え方が

自分の中に出来てきたようでした。

 

 

ただね・・・

あんまり頭の中で歌う癖をつけてしまうと

静かになんてする事が出来なくなるから

大変な時だけにしましょうにやり