お盆に60代の従兄が久々に来て
少し話したんです
個人タクシーの仕事をしてるの。
仕事どう?暑いから忙しいでしょう?
すると
もう仕事やりたくない![]()
もうずっーとタクシーの仕事をしているし
個人でしてるから自由だと思うのですが
なんで?
すると「もう我慢が効かなくなって来た
」
お客さんに対して
今まで我慢してやってこれた事が
どうにもこうにも我慢ならなくてきついって。。
俺は三波春夫が悪いと思う![]()
![]()
・・・そこに行くかって笑ってしまいそうですが
とても良く解ります。
お客様
は神様
なんかそれがエスカレートしすぎてると思います。
お客から考えても
何かのサービスをお金で利用する事が出来て
助かっているはずなんです。
でも今は色んな人が色んな所でストレスを持って
我慢しているから
違う所で自分の思うように通じなかったり
思うように扱われなかったりすると
ついついイライラしたり
溜まりすぎてる人はどうでもいい所で
爆発してみたり![]()
あまりにもお客様に気を使い
近所や友人に気を使い
なにかあったら自分が我慢すれば・・・って
我慢をする人が
立場が変わった時に、逆になってる場合もあります。
だって自分は我慢してやってるから。
私はちゃんとこうしているのに。
そうやって、我慢の連鎖が広がってって
どうでもいいようなSNSの記事に
毒はいてみたり
でも我慢している人も
気に入らないと態度に出す人も
どちらもそんな自分の事
好きにはなれないんじゃないかな?
今日TVで高速道路で暴行した人のニュースを
ずっとやっていますが
あんなに感情をガンガン発散させて
攻撃していたら
暴力された事以上にエネルギー体を傷つけます。
これは人に怒鳴る事も同じです。
エネルギー体を傷つけたら
それが肉体にも及ぶし
もちろん出した本人も同じように
ずたずたになります。
本来我慢は自分が納得してないから
その溜め込んだエネルギーは自分の中に溜まっていきます
色んなストレスを抱えている人が多いから
自分が原因じゃなくても
嫌な思いする事もあるかもしれません。
でもそうじゃない時
必要以上に我慢するのをやめていきませんか?
自分の我慢を減らして
自分の気持ちや意見を言う事は大事です。
気を使わなくては・・・
それもちいさな我慢。
我慢ではなくそうしている自分を
自分が好きなれる行動だって意識して
出来る事ならしよう![]()
もしかしたら自分が何を我慢してるかが
もう気づかないくらいパターン化してしまっていて
分からない場合もあるかもしれません。
それを見つける鍵は
自分が他人の行動や対応・やり方や言い方で
イラッ
と来たり頭に来た時に
自分と比較している時があったりすると
・・・わかります。
普通はこうするよねー って。
私もこの間気づいたのが
身体が痛い
と協力的じゃない態度をされた時
兄なんですが(笑)
リウマチもあって・・・それはわかってるんだけど
彼が仕事で居ないので
お盆前の掃除からお盆の行事や接待5日間
全部一人でやってました。
もちろん私のご先祖でもあるので
気持ちよく自ら進んでやりました。
そのつもりが
痛いのはわかるけど
最後の片付けも兄も居るのに一人でやって
ありがとうとか無いのー
って気持ちがでて
ぷんぷんしながら
やる事やって家に帰ったんですが・・・
そういう自分が痛い。![]()
もやもやする
すると私が特別だったことに気づいたんです![]()
具合の悪い時に不機嫌な顔
兄じゃなくてもしてる人いるわー
って
思い出して考えてたら
私達って普通じゃない事してたんだって
この私達とは昔の職業 美容師たち
今はインフルエンザとかノロとかで
危機管理が広まったのでそうじゃないと
思いますが
予約が入っているから38度超えでも
店に行く(予約が切れて帰れそうなら帰る)
ふらついてても
お腹痛くても胃が痛くても
バックルームで死にそうな顔してても
接客中は 笑顔
みんなそうでした。
私も現役の時大腸炎起こして
3日絶食→毎日点滴打って出勤したり
足指の靭帯伸ばして歩けないから
車輪の付いたカット椅子に座って移動しながら
カットしたり
具合が悪くても 笑顔を出せる
出せなくても普通の顔で居られる
特別訓練をマスターしてたんだ
って
だからもうその仕事は十数年もしていないのに
我慢する必要ないのに
つい癖で継続してたから
具合がわるいからって
有難うもなしに協力しようとしない兄貴に
イラっとしたんだと気付きました![]()
私結構人を頼ったりできるようになったと
思ってたけど
こんなところに無意識の我慢あったなんて![]()
この癖になった我慢をしないようにして
どんな自分でもOK
という経験値を増やします。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
HPスクールやワークショップ更新しました![]()
