「許可レベル」を調べる時があります。
人が苦手とするものの中には
本とうは苦手では無いのに
自分にそれを許可する許可レベルが低いから
苦手とか出来ないと思い込んでいる事があります。
その「許可レベル」をあげるのは
本人が、チャレンジするしか無いのですが![]()
本当に出来なくて苦手なのか
許可レベルが低いからなのか
を知るきっかけとなったり
一時的に上がるための方法は幾つかあります。
その1 )許可レベルを見れる人に見て、一時的に上げてもらう(笑)
その2) 許可が高い人(教えている人や、上手な人)と一緒にやる。
どちらも一時的に上がりますが、その後の意識の持ち方次第で
許可レベルが向上したり、すぐ元に戻ってしまったりします。
2)については、自分から行動を起こすので
まずその時点で少し上がります![]()
そして時には、その場で自分に出来ないわけじゃない!って
いうことに気づく体験をして許可ががーん!と上がる事も![]()
幾つか例をあげますね
昔、許可レベルが高い人の近く(エネルギーフィールド)にいると
許可が上がるとクリアサイト(透視スクール)で教わった後
しばらくして、レバナ先生の個人セッションを受けました。
その頃「本当に自分に見えてるんだろか?」という
疑いと、不安ばかりでした。
セッションが終わって、トイレに入って鏡を見たら
自分のエネルギーの色が普通に見えたんです![]()
これはレバナのエネルギーに自分が同調して
一時的に許可レベルが上がったようです。
今日もワークショップで、石のエネルギーを初めての人に
見てもらうのですが
準備体操の様に、面白い感じでイメージを見てそれを言葉にする。…を
ワイワイしながらまずして貰いました。
それから、石のエネルギーを短い時間で見てもらったんですが
皆さんちゃんと見た感じを上手に言葉にしていました。
これは「見る許可」と「自分の感覚を人に伝える」許可。
何でも言っていい。という許可が低いと
感じた事を思うように言えませんね。
でも今日の参加者の中には、プロの方やセミプロの人もいたので
初めてこういうワークをした人達の許可レベルが
ぐーんと上がったのです。
準備体操レッスンの時に
参加者の皆さんが皆耳を傾けてくれた事も
許可を上げてくれる要因です![]()
結構お料理でも、縫物でも、スピリチュアルワークでも
一人でもくもくとレシピ見ながら頑張ってると
出来ない自分に集中してしまいます
他の人と一緒にする事は
教わるためと言うよりも
ちょっとのコツを見つけたり
出来ている人の中にいて
許可レベルを上げてもらう事にもつながります![]()
・・・もちろんそれが
自分が好きな事。身に付けたい事に限りますが![]()
百聞は一見にしかず![]()
実は見るもの。聞くもの以外にも
私たちはエネルギーで情報を受け取っているのです
自分が何かをする事に許可が低いと気付いたら
やってみたいのに尻込みしてたら
行動しましょう![]()
すこしでも、その先に見える物が変わって来るから![]()
