私たちは日常の些細な事を含めて

「大変な事」や「困るような事」に

意識をむける事が多いですね~

 

 

これをしなかったらどうなっちゃうんだろう?

これからどうなるんだろう?

このお金取っておかなくては後で困るかも?

 

 

 

 

その多くが、自分が選択したことが

間違ってたらどうしようーえー?

という考えから出ちゃいますね

 

 

 

 

皆が入ってるから保険に入っていないと

もしそうなった時どうしよう汗

 

 

仕事を辞めて次が無かったらどうしよう汗

 

 

気付いている人も多いのですが

これは未来を予測して出てくる思考

 

 

 

もしもの時のために安心をニコって

以前保険の勧誘の人がにこやかに話してくる内容は

将来起こるかもしれない病気の怖れ・・・ショック

 

 

 

聞いているだけで不安になりますねって

言ったことがあります。

 

 

 

私も20代の頃から

かなり保険に入っていました笑

美容師の頃のお客様の勧誘で・・・

でも10年くらい前に一度見直して気づいたんです

 

 

年間12万×20年・・・一度も使ってなかった

そもそも生命保険(病気)に年間12万も使うなら

その分体に良いものを取った方が良くない?って

 

 

 

なので、病気は安い保険料のを1つ残し

あとは年金貯蓄型は戻って来るから残し

他は解約しましたドキドキ

それでも1度下肢静脈瘤で入院・手術した時は

得しちゃったビックリマークラッキー

という事があったのでこれで十分と思うように

 

 

 

だからその分

病気にならないために、食事や素材の事を調べだし

それからは、それが楽しくなって

これからももっと若々しくいるために

いつも勉強してためしていますキラキラハート

 

 

 

 

すると不安から何かをしていた事が

楽しみになってしまったからか

あんなに病気ばかりしていたのに

時折胃腸科に行くくらいで

(歯医者はメンテナンスかねて毎月行ってますが)

 

 

病院にめったに行かなくなってしまったにやり

 

 

 

 

不安や恐れから出た考えや行動からは

不安や恐れがずっと残っていると思います。

だからいつでも得られる

すっごい幸せハート感を得る機会を

掴み損ねてしまう

 

 

 

 

不安と一緒に希望は考えられないですよねー

 

 

 

 

だから

これが幸せなんだよねって

自分に言い聞かせてしまう真顔

 

 

 

おぉ~!そんなの私は無理ー!

これも幸せ

あれも幸せって

本音で言いたいびっくりマーク

 

 

と思ってずっと

不安な事に意識を向けるのをやめると

続けてきましたハート

 

 

 

すぐには自分の思い癖は変わらなかったけど

(今もたくさんありますが)

あれこれ心配する事が減れば減るほど

 

その時を楽しめるビックリマーク事を実感しています。

 

 

 

すると・・・気づいたの

 

 

 

多くの人が、どうでもいい事を

大変な方の特別な出来事にしている事をガーン

 

 

これやらなきゃ汗  あれやらなきゃ~汗

(・・・別にやらなくてもいいじゃん by私)

 

 

私にはゆっくり旅行に行くなんて無理

生活苦しいから汗

(これは私も良く使っていましたが)

 

 

 

 

そもそもその前に

本当に行きたいの?って事もあるし

誘われたメンバーで行くのが実は嫌なのに

なんて言っていいか分からないから

私にはゆっくり旅行に行くなんて無理

生活苦しいから汗ってこたえてたなぁ~と

 

 

 

 

でも、どうしても行きたい所や

したい事があって

かなり金額的にも仕事を休むことも

ハードルが高くても

本当に自分にそうさせてあげたい!って思ってて

 

 

 

自分の「これを体験したいbikkuri☆☆」っていう

ワクワクする気持ちを

自分で消さなければ

 

 

出来ちゃんうですよね~ハートハート

 

 

 

それを何回か体験したら

まちがいない!!って思いました。

 

 

 

ただそれをうまくやるには

ちゃんと自分が求めているものか?違うのか?

考える必要と癖付けが必要かも

 

 

 

本当は行きたくないのに

周りの空気感でつい

お金が無いから無理!!とか

今の私には無理!!とか言ってしまわないように

 

 

 

どんどん無理で、できない自分という

エネルギーを大きくしてしまうから

 

くわばらくわばら・・・・

 

 

 

地方に住む友達と話していて

私も京都に行きたいな~っていうから

来年一緒に行こうよキラキラって声かけました

毎年来れればいいのにね~とは言っていましたが

 

 

 

友達の家の状況では

お母さんの介護と仕事で厳しい状態です

仕事もかなり責任感があるので

長い休暇なんて取った事がありません。

 

 

でも、行く!って決めたらなんとか行けちゃうって

あれこれ話をしてたら

どんどんワクワクしだして来たのか

本当に楽しそうになって

 

 

私、来年は行くビックリマークビックリマーク

行ってみたいと思ってたし

変わりたいハートって

 

 

 

もし来年行けたら

彼女の中で色んな事を突破してしまうから

セミナーを受けなくてもすごい変化です。

 

 

・仕事の有休をとる壁

・家族の事を誰かに手助けしてもらう壁

・自分が楽しむ事への壁

・お金の制限の壁

 

 

どれ一つとってもその中でさらに

普段言えない事を口にする壁も突破し

自分のために何とかする事を経験します。

これだけでもすごいシフトですキラキラ

 

 

 

友達がこの気持ちを忘れないように

京都貯金箱を作るように言いましたねー

 

 

これは貯めるためじゃなくて

今の気持ちを忘れないためハート

 

 

 

色んな事が、ある意味本当に大変な状況の

友達ですが

その不安を打ち消すぐらい

遊びに行きたい(インテンシブセミナーですが)

気持ちに意識を向けていて欲しいと

願いましたハート

 

 

 

そして私もまだまだある自分の不安からの

思い癖や口癖を意識して

自分にとって素晴らしい事に意識を向ける事を

実践して行きます