皆さんは色んな事を自分で決めていますか?

 

 

何かを買ったり選んだりする時は

結構自分で決める事が多いので

 

 

色んな物事を

自分が選んで決めている

・・・・と以前は思っていました

 

 

 

でもそれが

 

 

自分に対してハートから

自分が納得いく形で

いわゆる自分の責任で

決めてはいなかった事に気づいたとき・・・

 

 

 

すごく自分が変わりました

 

 

 

 

自分が買うとか食べるとか

言うものですら

考えもしないで安易に決めてる事も

意外に多くて

 

 

当たり前にみんなが使っているから

家にも必要だと思っていたり

 

 

 

自分がこうしたいなぁ・・・って思っていても

周囲がそうじゃない方が多かったら

少しそっちによった行動を選んだり

 

 

 

ハートではなく思考ばかり使ってました。

 

 

 

 

 

結構私はそれでも昔から

自分が思った事を言い、行動する事が

友人たちから見たら

かなり自由・・・らしいのですがぼけー

 

 

 

 

自分がいつも意識的にハートから

物事を選択しているかどうか!?ピンクって

意識しだしたら

 

 

 

何かまずい事が起こっても

トラブルがあっても

 

 

 

かなり楽になったのです!

 

 

何が楽かっていうと・・・

 

 

 

自分以外の人のせいにして

余計な苛立ちをする事が無くなって来たおぉ~!

 

 

 

 

何かを決める時

周りにいる人や、一緒にする人の考えや空気で

自分の中で考えを譲ったりしても

その時の会話や打ち合わせが

スムーズに行っても

 

 

 

その結果が上手く行かなかったら

しょんぼりほら。。。

だからこうすれば良いって言ったのに

 

 

 

 

・・・って感じで

失敗の経験プラスイライラの感情が

 

 

 

会社にいる時は結構こう言う場面が多くて

でもそんなに大きな失敗する事って

日常的な事では無いから

 

 

 

失敗よりもこのイライラ感が

どんどんたまって来て

不満

になっている事が多いんですよね。

 

 

 

仕事のカウンセリングをする人の多くは

このチリツモ感情が色んな事に対して

前向きに考えられない原因になっています

 

 

 

自分がいろんな場面で

決めていくと

 

 

上手く行かなかったとき、落ち込みはしますが

次は違うやり方をしよう!って

前に進む力があるだけで

 

 

自分以外の人に対する

感情的なイライラは経験しません

 

 

 

とは言え、まだまだすべてが

自分の思うように出来るようにはなっていません。

 

 

 

仕事で人と関わる時

自分はこうしたいのだけれど

相手はこうの方がいいうーんって言う事は

日常的にあります。

 

 

 

自分の見方がもしかしたら

違っているかもしれない・・・

こういう表現の方が解りやすいのかもしれない・・・

 

 

 

そういう事がよくあって

自分がしたい方じゃない事を選ぶ時も

以前は無意識に

じゃあ、そうするよって決めていました。

 

 

 

けれど今は意識的に

 

 

これで良い感じに行ったら自分の中に

一つ学習(経験)できるし

それはやってみないとわからないびっくりマーク

 

 

 

と、自分で決めますにやり

 

 

 

上手く行かなかったら

なんか違ってたら

次回はもうしないからねぼけー・・・って笑

 

 

 

 

そうすると上手く行かなかったときも

相手のせいにもしないし

このやり方は私には合わないってわかったし

じゃあ次はどうやる?って

 

 

 

切り替えも早くなったから

気分が落ちる事もなく

イラつく事もだいぶ減りました。

 

 

 

これだけの事なんですが

自分の中では大発見ウシシ

今は仕事だけじゃなく色んな些細な事も

自分で意識的に決めるようにしています。

 

 

 

自分が納得してした事は

例えば人に対して心配りでしたことを

相手が解ってくれなかったとしても

ぜんぜん気になりません。

 

 

 

だってちゃんとわかっている自分がいるからハート

 

 

 

無意識に人に気を使ったり

頼まれても無いのに気を使ったり

好意的に何かするのは

相手が気づいてくれないと

がっかりする事=相手の反応を期待している

 

 

 

だから気を使わない人が居ると

イライラしたりして

それが複数でいると何か変な空気になっている

 

 

 

今はめったにこういう状況に会いませんが

たま~に見かける事はよあります。

皆さんこの何か変な空気感が嫌で

また微妙な選択をして話をして・・・アセアセ

 

 

 

 

これの繰り返しになっちゃいますよーえー?って

いつも見てるんですが

 

 

 

 

どれだけ自分が考えて決めているか

小さな事も少しチェックしてみませんか?

 

 

 

できればハートの感覚を意識して

 

CHOOSE LOVEハート