こんにちは。またまた台風が来ていますね。
今日はお金の話です。
この間朝のワークの時に
「お金をリーディングしてみよう
」って
ひらめいたんです。
お金に対するブロックや制限を自分の中から
探していく事は
もちろん透視の授業でもしたし・・・
一人で仕事をしているので
もっとほしいな~
と思うので
色々自分の中の原因を探したり
友達が見てくれたり
ですが・・・
原因を今の自分のメンタルなところに
見すぎてない??って思って
実際お金って色んな感情や思考。経験と
深くつながっているのですが
あまりにも複雑に繋がりすぎてて
これがブロック!ってわかっても
外れないんだよね~って事が多い気がします。
お金=何かを自分が経験するための
エネルギーだと思っているんです。
それが良い形で循環するのが一番
と。
例えば食べ物・食材に関して言えば私は
ものすごい流れで、昔から入って来るし
私も人に食べてもらったり、おすそ分けしたり
美味しいものや珍しいもの見たら
誰かしらに買ってあげたくなるし
・・・で
まるで食の神が家にいるように
循環しているのですが
なんか食べもの引き寄せすごいよね
って、よく言われていて
何が違うんだろ?皆もそうだと思ってたけど・・・
そうじゃない人も居る
そこで気が付いたのが
めちゃめちゃ食材や食べ物が好き
という事
どれくらいLOVE
かと言うと
先日もスーパーに
エンジェルなんとかっていう10cmくらいの
しましまの茄子が売っていて
可愛くてかわいくて![]()
パックを持ったまま暫く立って眺めていたら
従妹に呆れられました。
「買うの?買わないの?」
残念ながらその日、その従妹に
育てた茄子をたくさんもらったので
・・・買えません。
名残惜しくその場を去りました
・・・というくらい
珍しい食材。美味しいものLOVE
だから
集まって来る。
ならお金は![]()
リーディングスペースに入って
お金を見る事にしました。
そこにあるお金に対する感覚をまず感じて
それに関係するイメージをみたりしてたら
びっくりな事が![]()
今のお金を見ようとしているのに
まず千円札から・・・
伊藤博文![]()
(1984年に夏目漱石に変更)
五千円札は・・・
樋口一葉
(´▽`) ホッ。。。
一万円札は・・・
![]()
![]()
今の一万円札じゃなくて
なんと
聖徳太子![]()
(1984年に福沢諭吉に変更)
もう見ている自分がびっくりだー![]()
(このネタ40代以上じゃないとわからないですね。。)
そしてわかった事が
今の金銭感覚や、お金に対するイメージよりも
その昔のお札の頃
私で言うと生まれた頃~二十歳までの
イメージがこってり残っていたという事
その年代だから
自分ではなく家族のエネルギーも
入っているという事に気づきました。
そして思い出した、二十代の頃のお金の使い方
その時は自立して誰に気兼ねなく
今より自由に無駄遣いしてた事を![]()
多分その頃は、親や大人たちの金銭感覚から
自分の感覚になって
「何かをするためのエネルギー」と
無意識にわかって使ってた事に
それが・・・
それがだんだん年を重ねていって
また親たち世代のエネルギーが
増えていった事に![]()
(これって不安からなんですよね)
このあとどう変えていくか?
その方法
それができたら面白いから
自らモニタリング中です![]()
あともう一つ
ちゃんと見ていなかったって事![]()
そんなに本当は
興味が無かったって事か
好きじゃなかったって事になるのかなぁ~![]()
石や野菜だったら
すぐイメージとして出て来る。
なかなか手に入りにくい田舎のお菓子だったら
包装紙まで出て来る(笑)
ごめんねお金さん![]()
大事なエネルギー源なのに
諭吉さん。英世さんにもごめんなさい。ですね
