こんにちは。和栄です


今日も暑いですねー



前回トゲトゲの話をしましたが
自分のトゲトゲに
気づいている人や
自分のトゲトゲが嫌な人は


もうトゲトゲを


自分を輝かせる
無くてはならない個性へと
変化させる準備が
出来ているという事!



何でそうトゲトゲ出しちゃうかな?
ショボーン…って
自分ならわかるはずだから


それを理解して
違う意味付けをしたら
そこにはもう痛い感情を
持つ事はだんだん減ってくるしービックリマーク



逆に素敵な香の花を
咲かせるには
このプロセスが必要な理解
だったってわかるラブラブ




むしろ、自分のトゲトゲに
気づいていなくて…


自分はすごいのに
素晴らしいのに
何で理解して貰えないの?


…って思う人は
辛いなぁ〜汗と思います。



理解して貰うというより
「自分を認めさせたい」って
いう気持ち



心の中のインナーチャイルドの
「見て!私を見て」と言う
感情が奥深くにあって



「人より役に立つ自分」で
いる必要性
「人に注目される」必要性を
感じていて
とても、とても努力しているのに




私を見て!
私は知っているの。正しい事を!
だから教えてあげる。


…いつも証明しようとしちゃう。




「自分はこんなにすごい」って
自慢ばかりする人も
何かを証明しようと頑張ってる。



その人達の話しは
小さいトゲトゲが
撒き散らされ続けるような
感じがする。


たまにぶっといトゲトゲもびっくり
飛んでくるけど


本人はにはわからない。
こんなにしてるのに…って。



ただ、何で深い人間関係が
出来ないんだろう?
自分は嫌われてる?とか
仲間に入れない感覚や
きもちが自分の中に
ある事には気づいている。



私も、以前は後者でした。




インナーチャイルドの
悲しみのエネルギーでいっぱい。
私を見て欲しい。
認めて欲しい。
ひたすら努力して
たくさん能力を伸ばしました。



でも、認めて欲しくてやってる事は
幾らやっても
自分自身を認めていないと
言う事に繋がります。



それが悲しみや、イライラに
繋がって
証明しようとするたびに
トゲトゲを人に撒き散らして
いる事に気づかなかった
時期がありました。



それに気づくきっかけが
自分のトゲトゲが嫌だなぁーと
感じ始めてからです。





無意識にトゲトゲ放出すれば
自分にも刺さります。
たまにぶっといトゲトゲ
人に刺さった!と分かった時は
同じくらい自分で自分に刺します。



こんなの痛いだけだぁー❗️
って気づいたら


変えるだけでした❗️




だからそういう人達が
無意識でトゲトゲ出してると解るし
深く受け取らないで
済んでいます。



ただ、その人達が
何かに気づいて変わろうと
思わないと、変わらないから
距離を置くだけです。



それは、まだ自分の中に芽を出した
新しい意識と力がしっかりと
根付いていないから。



まだあるよ!って気づかせて
貰えた事に感謝して
自分の事をするために
距離を置きます。



何を表現したいのかな?
それとも
何かを証明しようとしてるのかな?
って、自分を感じてみると
色々気づくはずです。



私は今は
証明ではなくて
自分の何を表現したいかなぁードキドキ
話す事。書く事。行動を
する様に意識しています。



たくさんのトゲトゲを
色んな事を理解する要素✨
個性に進化させて行きたいです。




写真の花の様に
花と光を際立たせるには
影が必要なようにキラキラキラキラ