今日送り火をして
お盆が終わりました。



お盆期間は
あれこれ忙しく
家を留守に出来ないから



昨日はクレアボヤントスクールで
同期だった友達と
濃い一日を過ごしました



年に数回
2〜3人で集まるんだけど
いつもお昼から夜遅くまで



昨日はお昼に
一緒にピザを作って
話して



途中お寺の用事に
付き合ってもらって(笑)
帰ってまた話して



同じ仕事をしていても
フォーカスしている所や
物事の捉え方や考え方や
体験は違うから



昨日はその違う所を
たくさん話しました。



違うって大事✨




その違いを
個人的なジャッジなしに
どっちが正しいとか
言われて、個人的に受け止めて
感情的になったりせずに



話し合えるって事は
違いを確認するのではなくて
1足す1が、3になる❣️



自分の世界にはない
友達の世界や考え方の違い



違いを知る事は
疑問が生まれたり
理解が広がったり




今迄自分の見ていた現実
以外にも
自分に吸収されていって
違う意識で
自分を見る事ができるから✨



お互い理解出来てない事を
相手に伝えようとする事で
自分の中で
言葉が生まれてくる💕




相手に対して、相手の事について
言ってる言葉は
自分の中にあるエネルギーだから
自分にもあると言う事




それに気付くだけでも
また新しい自分になる
きっかけを受け取れる✨



本当
類は友を呼ぶ(笑)



色んなテーマで
10時間コースで
喋り倒す友達って



なかなか居なそうだけど
なぜか我が家には
昼から終電間際まで
話す友達が集まります💕



友達との会話で
自分のワークポイントが
たくさん見えてきました✨