私も良く言いますが
自分の内側とつながる事が大切
本当にそう思います
自分の心の声や
感じているフィーリング
表に出せない感情や言葉
他の誰でもなく
自分が見ないようにしてきたもの
それがたくさんあると
自分の本当の気持ちとは
違う事を選択してしまっている事が
多くて・・・
でも自分がどうしていったらいいか
解らなくて・・・
そういう方には
いつも自分に聞いてあげて
「どんな感じ?」
「どうしたい?」って
とアドバイスします。
まずはそこからだと思うし
私もいつも聞いてます。
ただ、それだけではなく
だんだん自分の心や感情が解って
来たら
それも変化させていく必要があります
まずは自分に優しく愛をもって
聞いてあげる事が大事
そして自分を理解する
それが出来てきたら
たくさんの愛と一緒に
自分でしか聞けない事
人に指摘されたら傷付く事も
自分で自分を理解しようと問いかけて
見る事が必要です
「何でそう思うの?」
「そう感じるのは何で?」
そう問いかけて見えて来るものは
ちょっと厳しいことかもしれません。
でも大丈夫
なかなかそう簡単に
コアにある痛い部分までは
行かないから![]()
何かの出来事や
人との関係性や会話で
傷つくような事がある時
本当は
その元となっている考え方や
自分に対して持っている
価値観やずっとしてきたジャッジなどが
実は奥底に
それこそ核となって埋まっていて
誰かがその周りを触るたびに
痛みが中からどわ~んと
発せられている事に気づきます
そのしくみが解ると
自分で自分を癒す事が出来るのです
でも、自分にとって
嫌な出来事を
相手のせいや状況のせいにすると
その核の周りにどんどん
小さな柱を立てて行って
誰かに触られるたびに
柱同士がぶつかって
まるでドアチャイムのように
たくさんいっぺんに鳴ってしまって
わけがわからないまま
辛くて仕方なくなってしまいます。
いろんな出来事は
自分を「知る」ためにある事
だからどんな自分が見えても
それを変えるために見る![]()
もっと楽に、Happyに生きるために見て
考え方や行動を変えるんだ![]()
って主旨に変化していく事が
出来るようになるから
どんどん他の人や周りの出来事に
振り回されることなく
進化していけるようになります。
でも初めはサポートが必要かも
知れません。
カウンセリングで
そういう事はっきり言ってくれる人に
そして理解を得て
1つの問題をクリアする事で
自分で見るコツが掴めるかも知れません
私は、本人がやる気満々ならば
はっきり言うタイプです
(たまにお手柔らかにと言われますが)
以前個人レッスンに来てた方が
自分の感情があふれ出して
激しく泣き出して、抑えようとしてる時
悲しいところ申し訳ないのだけど
せっかくだから
「何でそう思う言葉が出たの?」
って、追い打ちをかけてました![]()
すると・・・出てきたのです
本人の口から
自分が自分をずっとずっと
追いつめていた思考が
その方は自分でもびっくりして
でももっと知りたいって思って
帰りの電車でもそのレッスンを
やってしまって
電車の中で泣いちゃいましたー![]()
とメールが
もちろん
電車の中では止めておきなさい
って返信しましたが![]()
誰に言われるのではなくて
自分が発見できたことが
とてもパワーを取り戻したようです
サポートが必要な方
自分を自分が癒して
可能性を広げたい方は
その人に合わせて
内容を作ります![]()
