夢見るカタツムリちゃんハート
美の中を歩きます音符

 

 

 

何かをしようとしたけど

続かない自分にイラっと来てしまうって

よく聞きます

 

 

 

それがだんだん年齢を重ねて行くと

 

 

出来ないかも知れないから

続かないかも知れないから

 

 

 

やらない!

 

 

 

という声に変わって来ます。

 

 

 

 

先日家に珍しく60代後半の

お友達が二人と

同年代のお友達が遊びに来ました。

 

 

 

 

その中で一番若い感覚を保っているのが

なんと最年長の67歳おぉ~!
ほんとしわも無いおーっ!

 

 

 

 

そんな事今まで言ったことないのですが

彼女に言いました。

なんか、あなたを見てると

めちゃ励みになるビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

結構私と共通点が多くて

私が年を重ねたら、こうなれるかもハート

って思いました。

 

 

 

 

 

普通にパートで生計を立てて

一人で暮らしている人なんですが

特に何を勉強したわけでもないのに

自分軸があって根っからのポジティブキラキラ

 

 

 

 

…というか時として驚くほど

自分に都合よく世の中を見ている笑

 

 

 

 

 

掛け持ちパートでフルに働き

一つの仕事を辞めて次に探すとき

普通なら「どこかに入れるかな~?」という

思考になりがちな人が多い

年齢なんですが、彼女は…

 

 

 

自分の条件が明確で

2~3候補を見つけたら

「どこにしようかな?」と、自分が選ぶ気満々

 

 

 

 

色んな条件だしまくって

それを聞いている同年代の人の

(あるわけないじゃんぼけー)を尻目に

しっかり、そういう仕事をGETしてくるひゃ~・・・

 

 

 

 

なぜにそんなに働いて…と思うでしょうが

理由は若い子と同じハート

 

 

 

 

あれもしたいこれもしたい

これを買いたい

これを覚えたいビックリマークだらけなんです

 

 

 

 

体力と筋肉は、その辺の40代にも負けない

行動力は思い立ったが吉日

しっかり週2日は、何があっても休んで

卓球クラブで試合したり

山に登ったり

 

 

 

 

興味をひくものが多いので

ずっと同じことをしてはいないのですが

やってだめだからすぐやめる

…のではなく

 

 

 

少しづつでも、色んなことを

その時の気分に合わせてやっていたら

いつの間にか自分で出来る
色んな趣味や知識が増えてしまったラブ

そんな人ですハート

 

 

だから色んな事を思い悩む暇が無いから

切り替え方は素晴らしいですキラキラ

 

 

 

 

 

 

私もそう云う所があって

あれも知りたい、これもやってみたい

やり始めたらのめりこんで

いつの間にか飽きて忘れて

 

 

 

 

 

気が付いたら、何かをする事への

理由とか、どうでもよくなっていて

感覚的にやりたいものを

やりたいときにするだけウシシになっていました。

 

 

 

 

ダイエットでも

健康管理でも

スピリチュアルな自分の成長でも
(これだけはずっとのめりこんでますが)

 

 

 

 

自分の人生を彩ってくれるものに対しての

意識さえ持ち続けていたら

する事は変わっても長い間

続けているのですキラキラ

 

 

 

 

 

その差は、ふと気づいたときに

気付きますキラキラ

 

 

 

 

例えば、一つのダイエットを無理したりして

続かなくて自己嫌悪で止めた!!になるよりも

3日坊主で終わっても

じゃあとりあえずお腹へこませて歩くかー!

と意識する。

それがまたいつの間にか忘れても…次は…

 

 

 

 

 

後者の方がしっかりと意識付け出来てるから

気が付いたら自然に

自分が望む姿になってたビックリマーク

(これダイエットだけの話じゃなくてね笑顔

 

 

 

 

もちろんゴールを決めてガー!!っと集中して

結果を出すのが得意な方もいます!

これは男性性のエネルギーハート

 

 

 

 

あれこれ手を付けながら

気分で色々やったりやらなかったり

でも結果として色んなことをまんべんなく

吸収しながらゴールへ行く人

これが女性性のエネルギーハート

 

 

 

 

進捗具合は同じには計れません。

色んなことでこのエネルギーの使い方

自分でバランスとりながらハート

楽しんで、私は行きたいですかたつむり

 

 

 

 

男性性女性性についての記事はこちら