{8AD32E34-B126-4695-B2EA-E500882990C7}

みなさんは
3次元の世界にいますか?


大分前までは、私も
そう思ってました。けれど
「アセンション
(次元上昇)」の事が
意識に入り出してから
疑問が…



なぜに5次元??



その疑問に10年くらい前に
明確に答えてくれた方が
教えてくれた事は
三次元に
時間軸を足した世界
(四時元世界)が
今の私達の世界だという事


そして大事なことは
時間の長さは意識の状態で
個人的に違うという
事を教えて貰いました。




例えば

何かを心配しながら
待つ時間
病気の検査結果を待つとか
面接の結果を待つとか。


「やりたくない事を
しなければいけない時」

会社で、トラブルを
起こした後に
まだ仕事を
続けなくては
いけない時とか。



20分走らなくて
はならない時とか。



辛い時や、心配してる時や
気分が重い事をしてる時や
体にキツイ感じがする時は



時間が長ーく感じますね。



逆に



集中している時や
楽しい事をしている時は
びっくりするほど
早く過ぎてしまいます。



時間というのは
時計の針や、カレンダー
ではなくて
体感かもしれないですね。




みなさんは
どちらの時間を多く
過ごしてますか?
もちろん、 
長く感じる時間を
避ける事は出来ません。




けれど
それを切り替えずに
ずーっと引き延ばす事は
結構しています。
自分が望んでいなくても。



ならば、辛い事や
心配している時間を
一旦横に置く!


うまく行かなくても
チャレンジする価値は
あります!
何度もやってみましょう。



横に置くための
自分流の方法を
探してください。



ちなみに


楽しい時間を
過ごす事が多いと
体は時間を
感じないそうですラブラブ


なので、幾つになっても
若々しい人とは
楽しい時間も積極的に
取り入れてるという
人ですね!