コトダマ心

 

先日あるご縁で
ボディワークを受けてきました。
言葉を使って
調子の悪い部分に話しかけていくものでした。




ずいぶん前に量子場調整というものを
受けたことがあるのですが
その時も
友人のイネイト療法を受けた時も
 

 

 

体に殆ど施術らしきものをしないのに
体が動いていって…調整されるという事を
経験していました。



けれど…意識や感情に関してはすごく

取り組むのに
結構体は二の次状態な私…

体も意識で変わるという事を

すっ~かり忘れていたのですえーっ!!

 

 

 

施術を受けながら
施術者と二人で色んな話をしながら
ふたりで私の体の調子の悪い場所の

ラブラブエネルギーを探っていたら



体の調子の悪い部分が色々教えてくれました。

 

 

 

ここの調子の悪さ。。。
行動に対する不安のエネルギーがある。

 

 

 

新しい事をチャレンジしようと思う時

それに伴って、生活やいろんなことを考える時

恐れを感じる事は良くあります。

 

 

けれどある程度その恐れをクリアにして来ていると

 

 

「自分はそんな事に不安はもうないわん?」って

頭がそう思ってしまう事

あるんですよね~

 

 

けれど

あるんです(笑)未知への恐れ

自分が気づいてないからケアされていないものが

 

 

その時施術をしてくれた人が

こんなコトダマはどうハテナって言ってくれたのが

 

 

 

・・・を楽しむには

ハテナハテナハテナ

 

 

 

アファメーションやコトダマにしては

ハテナマークで一見風変りですが

カチッとはまりました。

 

 

 

 

ちょっと困難なとき

予期せぬことが起こったとき

 

 

「何で?どうして?」と理由を探したり

「どうしよう。。。」と焦ったり落ち込んだりしていると

エネルギーはどんどん落ちていく感じがします。

 

 

 

 

確かにピックリマーク
もやっと、落ちた感覚がするのに
そのまま対処しようとなんとか動くので
恐れや不安感が薄っすらと、ず~っと続いています。

 

 

 

でも、そう感じた時に

「・・・を楽しむにはハテナ」って意識を変えるって

いいかも~キラキラキラキラ

その言葉を頂きました!

 

 

 

 

すると翌日…

まさにそんなプチ出来事が

 

 

 

 

すぐ今までの反応をしかけたときに気づいて

自分の中で言ってみました

 

これ(この現状)を楽しむにはハテナ

 

 

すると

ふふっ。。。っと笑いが出て

「どうせならがっつりやるしかないでしょう~桜木みりぃ!

と、すっきり切り替えられました。

 

 

 

良いコトダマですラブラブ

どんな時にもその状況を楽しむこと

どんどんチャレンジしますかなう