仕事帰りに時々お茶する時間が好きすまいる


以前は仕事中、ずっと焦ってイライラしてましたびっくり


もっと笑顔で働きたいな~

同僚と楽しく過ごしたい

そんな風に思っていました。



その願いは、ある日突然叶うと思っていたけど、実はいつの間にかきらきら!!

気づいたら、振り返ってみたら


叶ってた*笑顔アゲアゲ



仕事は真剣に全力で!

周りと協力して、たまに笑ってやる気チャージキラキラ







甘いスイーツでちょっと休憩しながら、働ける幸せを味わいました…
こんばんは好

すっかり秋らしくなりましたね。

周りでも体調イマイチな方がチラホラ…汗
私の思考の送り出しがイマイチなのか~びっくり



最近、改めて「会話の量」って大事だなって思います。

仲が悪い人、嫌いな人ってあんまり喋らないから、なに考えてるか分からなくて悪い方に想像して、コミュニケーションが余計うまくいかず。


些細な会話でもたくさん会話を重ねていると、ちょっと「ん?ムキー」と思うことも軽やかにスルーできたり、相手を思いやったりすることができるな~と思いました若葉


会話って、たいしたことじゃなくていいし、短くていいのです!


「今日は寒いね」
「今からこの仕事やるの」
「少し出てくるね」

こんな一言の積み重ねで、相手と信頼関係が築いていけるのかなきらきら!!


こんばんは好


久しぶりに外出予定がない休日!

絶対に料理をしよう!と前から決めていましたきらきら!!
手帳にも「料理をする」って書いていたくらい。


料理を毎日する環境ではないので、今の私には、料理は「気分転換」や「趣味」な感じ…

毎日やるようになったら、また感じ方も変わるかな!?


今回は初めてのチャレンジで、エスニック料理を作りましたよ若葉


初めてのレシピは、実際作ってみると上手く出来ないところや分からない点もあって、スムーズに行かないの。。。

作っている途中で「めんどう~泣」ってやめたくなったり、適当になっちゃったり。


仕上がりまでに三時間かかった汗

それでも、なんとか仕上げたお料理たちは「おいしい!」「いくらでも食べれる!」と好評でしたハート


今回の上手くいかなかった点はちゃんと次回は改善しよう。

次はもっと上手く作れそう*笑顔


何度も繰り返し、繰り返しルンルン

上達するには繰り返し虹