10年前、20年前に比べて、思いやりが少なくなったように感じるのは私だけかしら。
社会の制度は整っている、寄付など困っている人を助けたり、応援するサービスも昔より充実している。
ハード面では、今の世の中の方が豊かで良い形になっているとは思う。
ただ、身近な人への思いやりは?
一期一会のすれ違うだけの相手への思いやりは?
「二度と会わないから」
「私の得にならないから」
目の前にリアルにいる人に対しての思いやりは、残念ながら少なくなっているように思います。
形だけ整って、中身が空っぽ。
子育て、子供の教育は本当に大事。
心が育つには教育は大切。
今の子供たちが、心豊かな大人に育ちますように。