師走に入り、街中の人も多くなりましたね。


先日のこと、お茶をしようと思い、とあるカフェに向かいました。


ちょうど15時、一番混む時間帯。


待っている数組が...


並んで待つこと20分くらい


立ちくらみを起こして座り混んでしまいました。


外気の冷たさと空腹と、人混みの熱気  色々重なり気分が悪くなってしまい(--;)



座り込んでいると、多少楽になってきました。



ちょうど、そこへ店員さんが来て一言。





「席にご案内しまーす♪」



えっ!?と驚いた私が変なのでしょうか?



「大丈夫ですか?」もなく、並んでいた他のお客さんも知らんぷりだったし



なんだか、残念な世の中になっちゃったな...と寂しい気持ちです。