こんばんは
今まで、過去を振り返ってみて
私は誰かに ヒドいことや 傷つくことをされたり 言われたりしたことが ないです。
なのに。
私は 相手を恨んだり 怒ったりしています。
なんで 怒るかと言うと、「自分の思い通りにならない」から
「思い通りにならない」とき 怒るときもあれば、気にならないときもある。
なんでだろう~?
って考えてみました。
怒るときは、思い通りにならなかった理由や そこから続く未来を 悪いほうに想像したとき。
気にならないときは、思い通りにならなかった理由や そこから続く未来を 良いほうに受け取ったとき。
自分で 望まない方に想像して 相手を悪く思ってた
そして 望まない方に想像することは 自分自身も傷つけてること。
一番大事で大切な 自分
その大事で大切な自分のために 望む思考を選んでいこう
相手が悪い ヒドい って思うのは 本当に 自分の思い込み。
自分が悪いほうに想像しただけだから
Android携帯からの投稿

今まで、過去を振り返ってみて
私は誰かに ヒドいことや 傷つくことをされたり 言われたりしたことが ないです。
なのに。
私は 相手を恨んだり 怒ったりしています。
なんで 怒るかと言うと、「自分の思い通りにならない」から

「思い通りにならない」とき 怒るときもあれば、気にならないときもある。
なんでだろう~?

怒るときは、思い通りにならなかった理由や そこから続く未来を 悪いほうに想像したとき。
気にならないときは、思い通りにならなかった理由や そこから続く未来を 良いほうに受け取ったとき。
自分で 望まない方に想像して 相手を悪く思ってた

そして 望まない方に想像することは 自分自身も傷つけてること。
一番大事で大切な 自分

その大事で大切な自分のために 望む思考を選んでいこう

相手が悪い ヒドい って思うのは 本当に 自分の思い込み。
自分が悪いほうに想像しただけだから

Android携帯からの投稿